デュエルマスターズ クロスショック
このシリーズの大きな特徴って、クリーチャー達の生活が見えることのような気がします。過去にも勝舞くんやれく太くんがクリーチャーの世界に行ったことはありましたが、基本的に「戦友」としての位置づけだったのに対し、今回はクリーチャーの村が出てきたりしていますよね。
あのゴツイ戦士達が畑を耕している姿ってちょっと想像できないですが…
光文明の覚醒クリーチャーについては、少し前からずっと話に登場していますが、当然関わってくるのは光文明のスペシャリストである「アノ人」のはず。いつ出てくるんだろう?
ところで、何故か「ヴァンガード」の間にデュエルマスターズのCMが よく、飲料メーカーがスポンサーの際に映像内に他社の飲み物が写っているとぼかして見えないようにしてあることがありますが、TCGのアニメに他のTCGのメーカーがスポンサーってアリなのかなぁ…。
特に提供にはタカラトミーさんの名前はありませんでしたが、どういう関係なんだろう。「ヴァンガード」が「おはコロ」の直前の時間で始まった時にもビックリはしましたが。しかもヴァンガードはアニメもカードもソフトな印象なだけに、突然入ってきた勝舞くんの声は妙に迫力が
でも、DAIGOさんのCMは好きです カッコイイ歌と内容のギャップが…