青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

土曜日の感想1

2012年01月28日 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズビクトリー

勝太くんとドラゴン龍くんが何だか面白い関係になってきました。そしてメインはぶっちゃけくんと操られたヨーデルくんとのデュエマ。スーパークズトレインに声が!このクリーチャーの動き、何だか好きなんですよね

今までのオンセンくんは中に居たエイリアンの人格だったんですね。デュエマの実力も?


ホビー:追加

2012年01月28日 | ベイブレード

ホビー(メタルファイトベイブレード4D)のページにオメガドラゴニス85XFとクライスシグナス145WDをアップしました。

クライスシグナスは白鳥座をモチーフにしたベイですね。爽やかな水色のクリアウィールと優雅な羽の造形が特徴、敵である「悪しき者」のベイとは思えないくらい素敵です というか、ディアブロネメシス、デュオウラヌス、バクシンベルゼブ、ビートリンクス、そしてまだ手に入っていませんがフュージョンハーデスと並べると明らかに浮いてますし

メタルウィールそのものが回転するのが特徴ですが、くるくると何周もフリー回転するのではなく、半回転程度の可動域があるという感じです。トラックとボトムは手堅い防御重視ですね。

オメガドラゴニスは8月頃のアニメに登場した竜斗くんのベイ。ただし、アニメ版とはメタルウィールやシールの色が異なります。極端に背の低い攻撃的な造形ですね。現在のラインナップで最も低い85トラック、殆どメタルウィールに埋まってます

ちなみにアニメでは竜斗くんの正体や星の欠片の存在を知った経緯などは一切語られていませんが、このベイが付属していたドラゴニス4Dガイドには竜牙くんの弟であることが明かされ、漫画では共闘する場面もありました。