青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

日曜日の感想

2016年05月01日 | デュエルマスターズ

デュエル・マスターズVSRF

ついにレオくんが! 更に奈已くんや真理亜ちゃんまで! OPの奈已くんは眉毛が以前のようなギザギザでは無かったので違うかなと思っていましたが本人で良かった。勝太くんのことを「ヘタレ」と言い放っていたけど、そういえば奈已くんて、良い子ではあるけど「うるさいね!」とか結構はっきり言う性格だったような気も。

3人とも声が変わっていなくて嬉しい。「俺はね!」「異議なし!」も久しぶりに聞けたし。真理亜ちゃんの自分の美しさに対する絶対の自信も凄い。一番ほっとしたのは勝太くんが3人をちゃんと覚えていた事かも。いつものノリで忘れてたら寂しいし。

レオくんのデュエマは相変わらずキラキラしてて楽しそうで最高です。「盛り上げどころ」からのテンションの上がり方が凄い。懐かしい「百獣レオのテーマ」のイントロでちょっと泣きそうになりました。レオくんのデッキは光×水から光×自然に変更になりましたが、元々ライオン系だったし、案外こちらの方がしっくりくるかも。主役以外は退散!で見方もマナ送りにするのが、らしいなあと思っていたら、マナを増やした事がその後のタップ効果に繋がっていたとは。

今日は「百獣レオのテーマ」以外にも劇伴が色々と懐かしかったような。レオくんが経緯を説明するシーンは「鬼最強ビクトリー」だったし。ハリウッドで活躍しても勝太くんは気づかないって確かに。でも勝太くんに分かるように目立つためだけに帰国するレオくんの執念も凄い。

最後は撮影に行ってしまったけど、アメリカに帰るとは言ってないし、革命チェンジの5人のメインの一人だし、シリーズ開始前の予告だと転校生という事だし、また出てきてくれるよね…? 次はV中の制服も着てほしい。アイキャッチの勝太くんとレオくんのリーゼントが可愛かった。そういえば、レオくんがハリウッドにいる伏線のあった回に登場したベイベー監督もいましたね。