goo

日曜日の感想3

2017年01月30日 | きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマス

鉄道の進化が凄いことになってる。ツェッペリン型ということはモチーフはあくまで飛行船なんですね。機関車が走れるほどの風圧って、他の機関車や鉄道施設に影響でそう。最初の噂からの冷たい態度はいつも通りだったけど、今日は全体的にみんな素直で可愛かった。

スキフと一緒にいた…ジョー船長? ジョンじゃなくて? でもあの人捕まったんだっけ。どういう人なんだろう。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日曜日の感想2

2017年01月30日 | なんだかんだワンダー

なんだかんだワンダー

「銀河の終わり」

シリーズフィナーレ!ということで凄く寂しいですが、ワンダーくんらしいハートフルな決着、素敵でした。先週から憎しみと戦いに向かいそうな流れで心配だったけど、さすがはワンダーくん。ヘイターさんの頑張りも格好良かった。

今回渡した果物籠、ドミネーターさん登場回で船に持っていったものを彷彿とさせますね。オレンジだけだけど受け取って貰えて良かったです。

最後に移ったのは何だろう。アメリカのスペースシャトルの残骸に見えるけど。続編の伏線だったら嬉しいけど、海外ものでは割と良くある演出なのかな。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日曜日の感想1

2017年01月30日 | デュエルマスターズ

デュエル・マスターズVSRF

最終決戦からの…7年後!? 1月から全体的に展開早くないでしょうか。いや、早いとかのレベルじゃないか。クリーチャー達のアクションは流石に大迫力でした。途中ジャぱんになりかけてた気もするけど。

バサラくんとNo.2くんは無事で良かった。でも、二人が今度こそレオくんからお父さんの言葉を受け取ってくれるのかとか、ハカセくん&ランボーくんやレアキラーズとどう接するのかとか、ちゃんとこの世界で道を見つけられるのかとか、かづらちゃんが人の社会で暮らせるのかとか、あとコジローくんが弟達の家に帰るところとか見たかったけど、いきなり7年後に飛んじゃったらもう無理かなあ。

勝太くんとハムカツ団だけ強調されてたけど、レオくんとダママ団、ルシファーくんとドレミ団、ベンちゃんとテック団、かづらちゃんとアクミ団もそれぞれに思い出があっただろうに、お別れの言葉も無いなんて。プリン姫とカツドンの登場もいきなりだったけど嬉しい。ドギラゴンだけはもう戻れないのかな、他はみんな戻ってきただけにそれは悲しい。

次回7年後からすぐ次世代という事は本編はとりあえず終わりっぽいし、気になっていたレアキラーズのその後と、メモリルパックの「「獅星(レオ)」の頂ザライオネル」が登場しないようなら、感想は今日で一区切りになりそうです。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )