青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

日曜日の感想2

2017年02月26日 | きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマス

「はりきりすぎたジェームス」ってタイトルがもうトラブルの予感がしたけど、ジェームスが特別な仕事以外も笑顔で真面目にこなしたのが意外でした。エドワードの申し出も断ってたし。舞踏会に対する機関車達の冷めたリアクションが…。エドワードの自己主張がちょっと珍しい。でも手柄を横取りせずにジェームスに対する気遣いを忘れないあたり相変わらず良い人。ペンキが乾くか確認されて飛び出してくる作業員さんが可愛かった。

以前ベルのパワーにフリンが自信を失うお話があったけど、今回は自分の特性を生かして活躍できて良かった。夏場の自然発火怖い。


日曜日の感想1

2017年02月26日 | デュエルマスターズ

デュエル・マスターズVSRF

コジローくんがトンデモない姿になってて、どうなることかと思ったけど、ちゃんとハリウッドで活躍してて良かった。最後の借金はまあお約束というか。デュエマの方も、これぞ闇文明といわんばかりの気持ちいいくらいの連鎖破壊地獄。コジローくんが禁断の星に食べられてからは火と闇の混色が目立っていたから、久し振りの純粋な闇文明の活躍が嬉しい。紫、赤、濃紺を基調としたクリーチャー達の色合いも好き。

サソリちゃんまた違う役柄で出てきてる。デュエマ甲子園に参戦したサソリちゃんと、ヒロイン道場の師範代と、全部同一人物…なんですよね、コジタンって呼んでたし。「OK?」が可愛かった。ベンちゃんとレオくんは一応勝太くんの行先を知らない風を装っていましたが、3人目ともなるともう隠す気ないですね。

ジョーくんを抱きあげた時のコジローくんの太い腕が安心感あって好き。ベンちゃんは優しくて真摯に接してくれるし、レオくんは一緒に楽しんで遊んでくれるし、今のところ勝太くんよりもライバル達のほうがお父さん感あるなあ。勝太くんは勝手にカードを借りようとしたジョーくんへの体罰(初犯ならまず口で注意しようよ!)と毎日カレーパンの超偏食生活くらいしかまだ出番無いし。