しまった!! これ、10月までだったんだ!!
冷蔵庫の奥のほうから、賞味期限切れのものが
ひょっこり、顔をのぞかせることって、あるよね?
それがね、あと10年もすると、冷蔵庫が食材の賞味期限を
自動的にチェックしてくれるそうよ!!
身のまわりの、あらゆるものに、小さなコンピューターを入れて
そのコンピューター同士をネットワークでつなげる
ユビキタス・コンピューティングという技術が、注目されているそう。
コンピューターの形は、いろいろで、電池はついていなくて、
端末から、電波で情報を読み取る仕組み。
これを、モノや場所に貼ることで、モノや場所から、
直接、情報を得られるんだって。
たとえば、食品のパッケージにコンピューターがついていて
製造時に事故があって、後からわかるとすぐに、
食べないほうがいいと、冷蔵庫が教えてくれるようになるとか。
なんか、すごい世界だなぁ~!!
家の冷蔵庫・・・ あと10年、もってくれるかしら(^_^;)
一人暮らしも、最終日となった今日は
気分を変えて、ディナーは、なんと
初めて、自分のためにこしらえた「お弁当」♪