また、ひとつキャリアを積んだ。
最新の画像[もっと見る]
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
- We are still dreaming of Kodachrome film. あのころ僕たちはいつもコダクロームの夢を見ていた。Part7 3ヶ月前
「Rolleiflex 2.8F・3.5F・ SL66E」カテゴリの最新記事
- 直島 naoshima 路地で迷っても道はいつか村の中心の鳥居につづいていた。 ...
- Green Day Rolleiflex 3.5F Xenotar 75mm RolleinarⅠ Kodak Ektar100...
- 海抜zeroの町 Rolleiflex 2.8F 80mm Self development (ISO20...
- 見送る Rolleiflex 2.8F Planar 80mm RolleinarⅠ
- 新世界 SL66E Planar 80mm f2.8 KODAK EKTAR100
- 『青空食堂』 Rolleiflex 2.8F TRI-X RODINAL 1:50
- 撮られたら撮りかえせっ!
- LimeLight
- 雨あがりの贈り物 Rolleiflex SL66e tilt Fuji PN400N
- 力強さと儚さと ROLLEI SL66E Planar80mm TRI-X Rodinal1:50
雨上がりの雰囲気が凄く出ていて見飽きません。
もうすっかり320TXPをご自分のものにされたようでさすがです。
こちらはただ今少々、ISO=100をマスターしようとACROSで悪戦苦闘中です。
独特の透明感を持つフィルムと思うのですが、硬くなりがちでなかなかコツが掴めません(涙
ところで、ゆうさんはパターソンリールに独特の工夫をして使っておられるのですね。
私はダークバック内でのリールとの戦いに嫌気がさして、LPLが輸入しているAP社のリールを使っています。
パターソンのリールと完全に互換性があり、大きなガイド板があって、私のような不器用なものでも巻き込みが楽ちんかつ確実に行えます。
お値段もパターソンリールよりお安いと思います。
これはお勧めできます。予備リールにいかがですか?
僕もTMAX100よりはACROSが好きでPRESTよりはTMAX400が好きです(笑)
柔らかくするなら減感がいちばんですがISO50では使いにくいし、XTOL1:1の希釈度を上げてみてはどうでしょうか?
(なんて書いて責任は持ちませんけど(笑))
いまMassive Dev Chart http://www.digitaltruth.com/devchart.html で組み合わせを調べてみたらXTOLなら20℃の1:3で14分となってますね(ちょっと長いから2℃ほどアップすれば)
TMaxDevは現像力があるから1:9でも20℃で10.5だから使いやすいかなぁ。
ガイド板、良い情報を聞きました。
知らずにカタログ紙でガイドを自分なりにこしらえたのですが考えつくのはみな同じなんですね。
露光と現像の勘所が掴みにくいという感じです。
XTOLの希釈率を変えてみようかとは考えています。
私の場合、24度で現像していて、ACROSでは7分、PRESTOでは6分を基準としているのですが、これ以上、時間を切り詰めるより、希釈率をあげた方が良さそうかなと思ってます。
と言いながら、先日、梅田ヨドバシで、PAN F PLUS50を買ってきてしまいました。
それにしても、あそこのローライ、ハッセルのデモ機はカタカタで酷いですね。
あれを触ったらおかげさまで買う気が失せました(笑
曇天雨上がり写真家ゆうさんの本領発揮の一枚ですね。
2つ下の写真も好きだな~^^
逆から順にボロボロになっていきローライFXなんてトカゲ革がピッグスキンみたいになってましたね。
チャージ感覚やシャッター落ちは何度か触った整備されたローライFXとはまるで別物で、あれではかえって悪印象です。
でも、それだけ触られてボロくなるのはローライ&ハッセルが中判では人気があるからなんでしょうか?
ってお笑いの "雨上がり決死隊" のようにも聞こえなくもないんですが。。。
そういえばfufuさんの写真には雨はあまり無いですね。
すべてに光と影をさらりと魅せる(僕のはちょっとあざとい)のが印象的で、たぶん他者のスクエアを見せられても、fufuさんの写真は解ります。
雨上がりも最高!
それにしても白黒難しい。
あたしはいつまでたってもうまく撮れません。
そういえば僕が女性を撮ってるのは後ろ姿が多いです。
まあ、真正面からだと変な奴と警戒されるのも嫌だし、想像する楽しみがあるからかもしれません。
ただ、後ろ姿といえどカッコ良い女性しか撮らないけどネ!(笑)
ロッタさんのタイトルにはいつもシビレているからタイトルを先に決めてB&Wモチーフを探してみたら?