![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/b2ad2244c23b17ca3df9a428f9722039.jpg)
子どものころは夾竹桃の花はあまり好きではなかった。
濃い緑の葉が背の低い子どもに覆いかぶさるようでなんとなく薄気味悪かった。
ただいくつもある公園の何処にも必ず植わっていてその尖った葉を剣に見立てて遊んだり葉船を作ったりしてよく遊んだがこの夾竹桃には葉も花も枝からも猛毒があってウィキペディアで調べると50mgの乾燥葉で致死量に値してその毒性は青酸カリよりも強力だそうだ。
ギリシャのアレクサンドロス3世がインド遠征の折に追従したセレウコス1世率いる軍の一小隊30人が夾竹桃を串焼き肉の串として利用し、中毒症で全滅している。
オーストラリアでもバーベキューの串に使用して11人中10人が死亡しているし日本でもこの夾竹桃による死亡事故はけっこうあるらしい。
子どもがよく遊ぶ公園に多いこの花の危険性をみんな知っているのだろうか?
ただ大人になってからこの桃色の小さな花を無数につける花は好きで見つけるとよく撮ってしまう。
ちなみにこの花の花言葉は「危険」だそうだが大人になって危険と美しさの紙一重がちょっと分かってきただからだろうか(笑)
濃い緑の葉が背の低い子どもに覆いかぶさるようでなんとなく薄気味悪かった。
ただいくつもある公園の何処にも必ず植わっていてその尖った葉を剣に見立てて遊んだり葉船を作ったりしてよく遊んだがこの夾竹桃には葉も花も枝からも猛毒があってウィキペディアで調べると50mgの乾燥葉で致死量に値してその毒性は青酸カリよりも強力だそうだ。
ギリシャのアレクサンドロス3世がインド遠征の折に追従したセレウコス1世率いる軍の一小隊30人が夾竹桃を串焼き肉の串として利用し、中毒症で全滅している。
オーストラリアでもバーベキューの串に使用して11人中10人が死亡しているし日本でもこの夾竹桃による死亡事故はけっこうあるらしい。
子どもがよく遊ぶ公園に多いこの花の危険性をみんな知っているのだろうか?
ただ大人になってからこの桃色の小さな花を無数につける花は好きで見つけるとよく撮ってしまう。
ちなみにこの花の花言葉は「危険」だそうだが大人になって危険と美しさの紙一重がちょっと分かってきただからだろうか(笑)
でも、そんな危険な物が放置されてるの凄いこと。
誰か夾竹桃殺人事件なんて書かないかしら。
ミステリアスですね。
ミステリアス…
この夏のテーマにしよっと。
もすこし調べたら、広島に原爆が落とされて焦土と化した街で初めに芽をふいた植物がこの夾竹桃だそうで、その生命力にちなんでこの花は広島市の都市花に指定されたそうです。
でもbeautiful&gorgeousもガウリさんは天よりニ物だからそれもいいかもね