安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

チャレンジデー表彰。

2014年09月03日 | Weblog

今年5月28日に行われた「チャレンジデー2014」の表彰式が、東京の笹川スポーツ財団ビルで行われ、副実行委員長の湊さんと猪岡さんが出席して、銀メダルの表彰盾をいただいてきました。

今年の参加率は48.1%の銀メダルで、目標の55%金メダルには届きませんでした。

今年が参加3年目でしたが、年々参加率は上がってきており、来年こそは何とか55%以上を確保して金メダルをゲットしたいものです。

1日15分以上運動して報告すればいいのですが、啓蒙、普及することの難しさを実感しています。

対戦相手の北海道芽室町は、参加率62.6%で金メダルを獲得しており、相手の町旗を一週間体育館前の掲揚台に掲げました。

対戦した芽室町の宮西町長さんとは電話でエール交換をしましたが、その模様は十勝毎日新聞に掲載されていました。

全国の中でも、秋田県はこの運動に熱心で、25市町村のうち23市町村が取り組んでおり、来年あたりは全ての市町村が参加することになりそうです。

主催する笹川スポーツ財団の理事長が、秋田出身の小野清子さんであることも一因かもしれません。

皆さん頑張りましょう!!

 

 

 今日の敬老会は元西地区。対象者352人のうち119人が参加してくれました。

昨日の新成地区と今日の元西地区は、昨年は議会の日程と重なって、私自身が出席出来なかったので、今年は早めのに日程を組んで出席できました。

元西保育園の子どもたちは、3クラス合わせて33人おり、歌やダンス、盆踊りなどを披露してくれました。 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする