安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

花壇コンクール審査

2014年09月29日 | Weblog

今年から始めた「全町花壇コンクール」の最終審査を行ないました。

町では、これまでも老人クラブや学校などに花壇作りの費用の一部を支援してきましたが、今年からコンクール形式にして、コミュニティ活動などを活発にして、潤いのある地域づくりをしようと始めました。

町長賞(賞金5万円)など各賞を設定して、優秀な花壇は県のコンクールにも応募できるようにしています。

初年度ですが、23の地域や学校から応募があり、県の審査員に全ての花壇を見てもらい、最終審査に残った花壇を私や教育長、担当課長などで見て回りました。

花壇を設置している方々にお話も伺い、日頃の活動の様子も聞くことができました。

婦人会や老人クラブ、資源保全会など、多くの皆さんが喜んで花壇作りに参加して活き活きと活動している様子がわかり、コンクールを実施して良かったなと思いました。

最終の審査結果は間もなく発表します。

ところで、明治地区で花壇を見ていると、近くの方が「アイスプラント」という野菜を水耕栽培しているというので試食させてもらいました。

独学で実験をしながら栽培をしており、少しずつ店頭にも出荷しているそうです。

県内の電子部品工場でアイスプラントを栽培しているのは知っていましたが、こんな近くで個人で作っているとは思ってもいませんでした。

塩気があって癖もなく、とても食べやすい野菜でした。

ぜひ成功してほしいものです‼︎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする