日々秋の情景が広がって秋本番を思わせます。
自宅車庫前の畑に、近所の人が植えたコスモスも少しずつ咲き始めました。
20日頃から稲刈りも始まるようですが、豊作が予想される中で、米価の先行きが心配です。
農協の今年の仮渡し金が間もなく決まりますが、一万円を割り込むのではないかと噂されています。
農家の生産意欲が減退することが心配です。
昨日の飯沢地区の町政懇談会。30人程参加してくれて、昨年を10人程上回り、防災対策を中心に活発な意見交換ができました。
今日の敬老会は明治地区。290人の対象者のうち91人が参加してくれました。
明治地区は100歳以上の人が2人おり、長生きの人が多く住んでいます。
明治保育園の子ども達が歌や踊りを披露してくれましたが、AKB48の「恋のフォーチュンクッキー」の踊りの最中に、突然参加したお年寄りが一緒に踊り出し、満場の笑いを誘っていました。
後で本人に聞いたら、「飲んだビールが踊らせた」と楽しそうに話していました。
若い時から乗りの良い人なのでしょう。
元気な人がたくさんいてこちらも元気をもらいます。