昨日から春の防火週間が始まり、9日まで朝7時と夕方6時にサイレンが一斉に鳴らされます。
初日の昨日は、三輪地区のJA施設周辺を会場に、町消防団による駆けつけ訓練が行なわれました。
三輪地区では、今年に入って既に2件の住宅火災が発生しており、参加した第3分団の消防団員は、緊張感の中でてきぱきと放水活動に励んでいました。
昨年は住宅火災が少なかったのですが、今年は1月から3件の住宅火災が発生し、4世帯が焼け出されています。
これからは、1年で最も乾燥して火災の発生しやすい季節ですので、全てを失う火災にはさらに気をつけたいものです。