アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

今日の絵本

2017-01-04 14:30:55 | 絵本
「君はわらうかな」(2分)
菊田まりこ:作
学研教育出版:発行
2009.11第1刷(950円)

もしも背中に翼があったなら、どこへ飛んでゆく?

恋人同士のホットな会話・・・なんだけど、恋人同士じゃなくてもいいよね。
そんな風に思いながら、今の私が飛んでいきたい場所は!?
って考えたら、そこへ行けない事情もあって悲しくなってきた。

今日の絵本

2017-01-03 16:32:24 | 絵本
「大男ボルス」(14分)
松居スーザン:文
佐藤国男:画
北水:発行
2001.4第1刷(1400円)

村の男たちが棒や石をボルスに投げつけました。
「あの子を返せ」
ひとつの石がボルスの左の目にあたりました。
「違うよ、ボルスは私の友だち」
小さな女の子は叫びました。

正月早々に読むには悲しすぎる絵本だなぁ~。

今日の絵本

2017-01-02 16:20:42 | 絵本
「おやすみをいうまえに」(2分半)
エリシャ・クーパー:作
山本象:訳
バベルプレス:発行
2011.12(1400円)

お休みを言うのはまだ早い・・・。
そんな時は、ちょっとそこまで散歩に行こう。
何が見えるかな?
何が聞こえるかな?
夕暮れの道を一緒に辿ってみようよ。

サンフランシスコ湾東岸にバークレーヒルズと呼ばれる丘陵がある。
作者がかつて家族と一緒に住み、小さな娘を抱っこしてよく散歩をしたという。
この散歩が絵本になった。
(訳者あとがきより)

今日の絵本

2017-01-01 23:00:00 | 絵本
「おふとんかけたら」(1分)
かがくいひろし:作
ブロンズ新社:発行
2009.10初版第1刷
2015.11第45刷(850円)

一枚のお布団に誰かが寝たら???
お布団かけたら???
かがくひろしさんのふわぁ~とした絵があたたか~い!