アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

今日の絵本

2021-01-02 16:39:44 | 絵本
「ブタのドーナツやさん」(4分半)
谷口智則:作
小学館:発行
2017.8初版第1刷(1400円)

ブタのドーナツやさんは基本ヒマ(^^;
ところがある日、大口の注文が入ります。
ドジでおっちょこちょいで忘れん坊の店主。
ちゃんと対応できるのかな!?
途中で、ドーナツにぴったりのデコ材料があるなんてラッキーだったよね(*^^)

KALDI福袋

2021-01-02 16:34:03 | 稲垣吾郎
KALDIの食品福袋の引換券配布が10時半から開始。
到着したのは10時40分。
待たずにゲットした引換券の番号が・・・

ありがとうございます!
ゴロー様!
(今日は『様』をつけておきます)

その後、おもたーい袋&追加で買い物した物を、えっちらえっちらと携え徒歩で帰宅しましたとさ(^^;


今日の絵本

2021-01-01 15:33:43 | 絵本
「げたに ばける」(2分半)
新美南吉:作
西村敏雄:絵
すずき出版:発行
2016.7初版第1刷(1300円)

はんの木の下で、お母さんのタヌキが子どものタヌキに化けることを教えていました。
子どものタヌキは、げたに化けました。
そして、はんの木の下に転がっていました。
すると、向こうから一人のサムライがやって来ました。

最後に喜ぶタヌキの子の笑顔が素敵。

ガキ使の続き

2021-01-01 15:26:02 | 稲垣吾郎
昨年と逆の順に登場した三人。
舞台の時間が変更になったからかぶった・・・と、<ななにー>で吾郎ちゃん。
吾郎ちゃんのミニ吾郎は(皆さんがつぶやく❝吾郎の吾郎❞)とても似ていて、体部はエイリアンみたいなんだけど(^^;本体劣らぬイケメンだった。

慎吾くんは、先にマツケンさんが出てきたので、カツケン!?と期待してしまった💧
裏とかぶるもんね~。
昨年と同じく鉄板のパンツネタ(^^;
これは慎吾くんでないと出来ない。

ツヨポンはご本人と一緒の全裸監督。
完璧!

今後は準レギュラーでお願いしたいものだ。