名古屋が玉ちゃんのゴールで湘南を下して、リーグ初優勝を決めたね~
さすがの名古屋もどこかで1回落ちる時期がくるんじゃないかな~と思っていたけど、折り返しの18節以降は首位をキープし続けたねん~お見事
やっぱり、闘莉王の加入が大きかったのかな。まぁ、それだけじゃないけど、、、
そして、名古屋が今節までで引き分け「3」と極端に少ないのは、勝ちきる強さと粘りがあったということなのではないかなココがまさに2位鹿島との勝ち点差に表れているよね。(鹿島は引き分けが「10」)
まぁ、そんな分析は置いておいて、とにかく名古屋グランパスおよびファンの人にはおめでとうだね~
そして、
優勝が決まったので、気になるのは残りの降格枠「1」を争う戦い
現時点で降格圏内(16位)の神戸は鹿島と引き分けて勝ち点1を上積みし、「31」。その1つ上(15位)にいるFC東京は川崎に破れて足踏み状態、勝ち点は「30」。つまり、勝ち点差はたったの「1」なのださらにその上は、勝ち点「36」で山形、「37」で大宮(記事を書いた時点では京都と試合中だけど、おそらく勝つだろうと仮定して)なので、やっぱりFC東京か神戸に絞られるよね
気になる次節が神戸は大宮と、FC東京は名古屋とそれぞれ対戦。ともにアウェー
ガッちゃん的にはこの試合がターニングポイントなので、次節後の順位がおそらく最終順位になるのではと予想。神戸が残留するためには大宮相手に勝つしかない(引き分けではムリ)だろうね
にしても今年もJリーグは残すトコロあと3節なんだね~