4月1日(日)9:00~21:30 岩槻コミュニティーセンター
*ナブッコ
*アルメニアンダンス2*アンコール
*幻想
*パイレーツ
*ポップス
(順番が曖昧ですが、とにかく全部やりました)
写真はうちのうさぎです。うさぎというのはやっぱり耳がいいらしく、不快な音には嫌な顔、いい音(音楽)には聴き入ったりします。実家のうさぎはテレビでクラシックがかかるとテレビの前まで来て聴いていました。うちが横でfl吹いててものんびり聴いてくれました(嫌な顔はしていなかった…はず、笑)
で、うさぎほど耳がよくないうちでも合奏中音程があってないと、う゛~と思います。1日練習で何度もう゛~。
楽器を始めた頃から耳にタコができるくらい言われ続け、音程合わせることに神経をすり減らしてきたんやけど…まだまだ修行が足りん(ノ△T)
同じパートはもちろん、お隣のcl、obさんたちとは早く仲良くなりたい…仲良くしてくださいm(_ _)m
1日練習で自分のできてないことが、改めてよ~くわかりました。
へこんだり、焦ったり、色々考えて、疲れてるのによく眠れなかったりして。(意外に?気が弱い)
でも、頭で考えるだけでは上手くならんから、気合い入れてやらなあかん!!(`ヘ´)
本番まで2週間。うさ耳も納得する(笑)後悔しない演奏ができるよう、自分を追い込んで頑張ります!!
一列目はソワソワして落ち着かないから、二列目に戻りたい関西娘まきんこでした。
*ナブッコ
*アルメニアンダンス2*アンコール
*幻想
*パイレーツ
*ポップス
(順番が曖昧ですが、とにかく全部やりました)
写真はうちのうさぎです。うさぎというのはやっぱり耳がいいらしく、不快な音には嫌な顔、いい音(音楽)には聴き入ったりします。実家のうさぎはテレビでクラシックがかかるとテレビの前まで来て聴いていました。うちが横でfl吹いててものんびり聴いてくれました(嫌な顔はしていなかった…はず、笑)
で、うさぎほど耳がよくないうちでも合奏中音程があってないと、う゛~と思います。1日練習で何度もう゛~。
楽器を始めた頃から耳にタコができるくらい言われ続け、音程合わせることに神経をすり減らしてきたんやけど…まだまだ修行が足りん(ノ△T)
同じパートはもちろん、お隣のcl、obさんたちとは早く仲良くなりたい…仲良くしてくださいm(_ _)m
1日練習で自分のできてないことが、改めてよ~くわかりました。
へこんだり、焦ったり、色々考えて、疲れてるのによく眠れなかったりして。(意外に?気が弱い)
でも、頭で考えるだけでは上手くならんから、気合い入れてやらなあかん!!(`ヘ´)
本番まで2週間。うさ耳も納得する(笑)後悔しない演奏ができるよう、自分を追い込んで頑張ります!!
一列目はソワソワして落ち着かないから、二列目に戻りたい関西娘まきんこでした。