アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

ハロウィンコンサート in コクーンシティ

2016年10月16日 | Weblog
10月16日(日)
さいたま新都心 コクーンシティ コクーン広場
「ハロウィンコンサート」
1回目:13時~
2回目:15時~

まずはじめに今回のコンサートを聴いてくださったお客様に、
様々なハプニングがありましたことをお詫び申し上げます。

昨年は雨で中止になってしまったコクーンシティでのコンサート。
今回は快晴!いや、時々曇!
ハロウィンコンサート開催して参りました。
朝9時に集合するも先方の担当者現れず…
とかショッピングモールに対して今年は
不信感を少々抱いてしまいますがf^_^;
なんやかんやでステージのセッティングをし、
いつも通り午前中の公開リハーサルへ。
開店して間もない、まだ疎らなお客様の中から立ち止まって、
または座って聴いてくださる方もいます。
拍手してくれたりね。
滞りなくリハを終え、客席のセッティングも終え、
あとはお昼休憩を挟んで午後の2回公演を楽しむのみ。
今回は「ハロウィンコンサート」なので、仮装もそこそこ気合い入っております(笑)

1回目の本番が近付き、控え室に楽器を取りに戻ろうとするも…
数名が所持を任されていたバックヤードへ入るためのセキュリティカードが
全て使えないという事件が勃発。
つまりは楽器が出せないわけで。
先方の担当者さんには、
我々の使い方が間違っていたので使用出来なくなった的な事を言われたが、
どう考えても全てのカードが使用出来ない状態だった
としか思えませぬが…
喧嘩してもしょうがないのでね(笑)
とにかく、連絡を取って何とか控え室に入り楽器を出し…
1回目のスタートは10分押しくらいでしたかね(;´д`)

そんな事の影響か?
確かに焦りましたけどね。
待つ方も待ち遠しかった事でしょう。
待たせる方は焦った事でしょう。
イベントのスタートが遅れているというのに…
コクーンさん側に放置された我々は何なのでしょうか?
途中で、用意して頂いたMC用のマイクも使えなくなりましたね。

だからと言って…

アルス史上最悪の演奏だったかも!?

情け無いですね。
お客様をお待たせしてしまった上に
よろしく無い演奏をするだなんて。
最悪です。

再度気を引き締め直して15時からの2回目の公演を決めるべく、
休憩中に練習している人もいましたね。
先生が見てくださっていたりもしました。
そしてもう怖くて控え室に戻る気がしません(笑)

2回目の公演は…
何とか挽回出来たと言って良いと思います。
いつも通りの演奏は出来たんじゃないかと。



せっかく、仮装にも工夫を凝らして準備してきたのに。
派手な格好してヘタクソって
死ぬほどイタイですよねー。
いや、派手な格好して云々以前の問題ですが。

しかもですよ…
2回目の公演では、最前列ど真ん中のベンチが倒れる…
というハプニングが…
そのすぐ近くにお客として来てくれていた元団員のSさんが
迅速な対応をしてくれた事に感謝です。
そして何より、お客様にお怪我が無くて良かった…!

いい勉強?
いい薬?
になっちまいました。

次へ向けて再出発です。
その前に打ち上げね(笑)

それも、大事。
なんだかんだで、楽しかったし、
お客様にも喜んでいただけました。
特に2回目の公演は…
お客様って正直ですよね。

さて、またみんなで進んで行きますよ!

報告者:みき@団長
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする