11月13日(日)
鈴谷公民館
❅:*.。 。.*::*.。 。.*:❅:*.。 。.*::*.。 。.*:❅:*.。 。.*::*.。 。.*::*.。 。.*:❅❅:*.。 。.*:❅
季節はすっかり冬になりコートが手放せなくなってきましたね。
気づけばもう11月中旬!
2016年も残り僅かとなってしまいました。
1年ってあっという間ですよね( ´•д•` )💦
今日も前回と同じく、リズム聴音と、12月24日に子育て支援センター浦和さんで演奏する
曲の練習をしました。
聴音は、アルスでこの間始めた時に初めてやったので、まだまだ上手くいかないこともありますが
正解した時はすごくうれしいし、間違えてしまった時はなるほど!と勉強になるので
自分でも少しずつ練習して少しでも上達して普段の練習に役立てられればと思います\(ϋ)/
曲の練習では「譜面に書かれている通りに演奏」することが大切で
その通りに吹いているつもりでも実際は吹けていないことがたくさんあることを再認識しました。
本番に向けてしっかり練習してまた聴きたい!と思って頂けるような演奏会にしたいと思いました(ง •̀_•́)ง
トロンボーン@おおたけ
鈴谷公民館
❅:*.。 。.*::*.。 。.*:❅:*.。 。.*::*.。 。.*:❅:*.。 。.*::*.。 。.*::*.。 。.*:❅❅:*.。 。.*:❅
季節はすっかり冬になりコートが手放せなくなってきましたね。
気づけばもう11月中旬!
2016年も残り僅かとなってしまいました。
1年ってあっという間ですよね( ´•д•` )💦
今日も前回と同じく、リズム聴音と、12月24日に子育て支援センター浦和さんで演奏する
曲の練習をしました。
聴音は、アルスでこの間始めた時に初めてやったので、まだまだ上手くいかないこともありますが
正解した時はすごくうれしいし、間違えてしまった時はなるほど!と勉強になるので
自分でも少しずつ練習して少しでも上達して普段の練習に役立てられればと思います\(ϋ)/
曲の練習では「譜面に書かれている通りに演奏」することが大切で
その通りに吹いているつもりでも実際は吹けていないことがたくさんあることを再認識しました。
本番に向けてしっかり練習してまた聴きたい!と思って頂けるような演奏会にしたいと思いました(ง •̀_•́)ง
トロンボーン@おおたけ
聴音、レベルが上がって頭がこんがらがる(^_^;)
3、4小節目が追いつきません!!
次から旋律を聴音するって(゜ロ゜)
どうなることやら…。
いよいよ12月のクリスマスコンサートが近づいてきました~(*^^*)
生で音楽を聴く良さ、伝わるといいなぁ♪