![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/2b3579a02496db6b7c0695d2dcd86a2a.jpg)
練習後に「Blogを書け」というお達しが出たので、練習中の写真がありません。
何も写真がないと寂しいので、世界で一番可愛い猫の写真を貼っておきます。
はい、ウチの猫です。
たびたびBlogにも書かれているようですが、ただ今のアルスは土曜・日曜を取り交ぜた
日程で練習日を決めています。
練習日の翌日が休日になった方が、色々メリットもあります。
翌日が休みだからたまには練習後にメシでも食いに行こうとか、
コンサートは日曜開催が多いので、足を運んでみようかという気にもなります。
もちろん、今でもコンサートには行くのですが、夕方から練習が入るとなると慌ただしく、
間に合うように動こうと思うと行動半径も限られ、なかなか難しいんですよね。
土曜にせよ、日曜にせよ、どちらかにハッキリ決めてしまえば良いとは思うんですが、
管楽合奏が出来る練習場は限られており、場所を取るのも一苦労なのです。
さいたま市には公共施設が沢山ありますが、バンドも沢山あります。
難しいところでしょうが、落ち着けるところに落ち着くと良いですね。
ところで、アルスはSNSを色々やっているのですが、
初っ端に書かれて以来URLが記載されてませんので、改めて載せておきます。
Facebook - Ars Nova Wind Symphony
https://www.facebook.com/ArsNovaWindSymphony/
Instagram - Ars Nova Wind Symphony
https://www.instagram.com/arsnovawind/
こちらも併せてよろしくお願いします。
何も写真がないと寂しいので、世界で一番可愛い猫の写真を貼っておきます。
はい、ウチの猫です。
たびたびBlogにも書かれているようですが、ただ今のアルスは土曜・日曜を取り交ぜた
日程で練習日を決めています。
練習日の翌日が休日になった方が、色々メリットもあります。
翌日が休みだからたまには練習後にメシでも食いに行こうとか、
コンサートは日曜開催が多いので、足を運んでみようかという気にもなります。
もちろん、今でもコンサートには行くのですが、夕方から練習が入るとなると慌ただしく、
間に合うように動こうと思うと行動半径も限られ、なかなか難しいんですよね。
土曜にせよ、日曜にせよ、どちらかにハッキリ決めてしまえば良いとは思うんですが、
管楽合奏が出来る練習場は限られており、場所を取るのも一苦労なのです。
さいたま市には公共施設が沢山ありますが、バンドも沢山あります。
難しいところでしょうが、落ち着けるところに落ち着くと良いですね。
ところで、アルスはSNSを色々やっているのですが、
初っ端に書かれて以来URLが記載されてませんので、改めて載せておきます。
Facebook - Ars Nova Wind Symphony
https://www.facebook.com/ArsNovaWindSymphony/
Instagram - Ars Nova Wind Symphony
https://www.instagram.com/arsnovawind/
こちらも併せてよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます