
タイトルにもしましたが、今日は2ヶ月前に入団したひよっこが担当します(^-^)/
緊張しますね。。(笑)
今日の練習はファミコンで演奏する曲の合奏をしました。ほとんどが初見だったのでタジタジ(~_~;)
でも、曲が作られた時代背景を考えて、演奏の仕方を変えたりイメージをすることって本当に大切なんだと思いました。毎回とても勉強になります。
クラシック好きなのに、聴くのと演奏するのでは全然違う気がします(汗)
こうやって曲を選んで、どういう組み合わせで演奏するかを皆で考えると、自分の責任感もいつも以上に増します。こういう、誰かに任せるとか、妥協したりしないで全員で考えてつくりあげるところがこの楽団のだいすきなところです。
堅苦しい文ですみません(^_^;)
普段口にしないので、ブログで伝わればいいなあと!
新入りでしかも一番年下ですが、アルスのみなさんに本当に良くしていただいてます。(あ、これ言わされてるとかじゃなくて本当に!(笑))優しくて気さくで、練習が楽しくいつも感謝しています。ありがとうございます!
足を引っ張らないように頑張ります(^^)
改めてよろしくお願いします♩
Tp たかはし
初めてお手伝いで乗ったのがチャイコの白鳥だったんだけど、
まともにクラシックも、ましてやチャイコなんてやったことないのもあって
思うように吹けなくて大分苦労したっけ…難しいよね(´・ω・` )
ただ、毎度のことながらやりきった演奏会は感動ひとしおなので、
あと三ヶ月頑張ろうね!!
こんな人数の少ないバンドに入ってくれてありがとう(笑)
そして、この投稿を見て、本当にアルスへようこそ!って改めて思いました(*^^*)
演奏会への取り組みも、演奏する事自体も、ひとりひとりが責任感持って出来るバンドは私も楽しいと思います♪
同じ志を持つメンバーが、あともう少し増えると良いんだけどね!
まずはファミリーコンサート、成功させる為に頑張ろうね!
その前にいくつか本番もあるから、ひとつひとつを大切にして行こう♪( ´θ`)ノ
これからも末永くよろしくね!
あ。トランペットのお姉さん達に遠慮することなく、ガンガン前に出ちゃいなさいよ!(笑)
そして初ブログおめでとう!
あの曲とあの曲は、どちらか片方だけやるはず、という話だったのに、
両方やることになったと連絡をいただいて、さすがはアルス!と笑ってしまいましたww
いっぱい曲をやれることは幸せではあるのですが、体力が追いつくかどうかは気持ちだけでは...いや、気持ち次第なのか?
まぁ、ガンガン前に出ようとするトランペット達を「させるか!」というような真似だけはしないようにしたいと思います(ね、J兄さん?)
とても嬉しいです。
もっともっと頑張ろうって思えます。
今日も練習、よろしくお願いします*\(^o^)/*
難しいクラシック、先輩方から勉強させていただきます!!
一緒にがんばろ!