アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

本番直前!

2015年06月07日 | Weblog
6月7日(日)
鈴谷公民館 レクリエーション室
18:00~21:30

♪夢をかなえてドラえもん
♪勇気100%
♪アンパンマンのサンサンたいそう
♪ようかい体操
♪アンパンマンマーチ
♪ディズニーメドレー



今日の基礎合奏でも少し音程があいにくく、
先生の「音をまっすぐ吹くことは大切だけどなかなか音程のあわないときに
自分はあってるはずだと同じ音程のまま吹き続けてもといつまでたっても合わない」
と言う言葉に刺さるものがありました○| ̄|_
頭では理解できてもなかなか上手くできない…
もっと音のイメージをちゃんと持って頑張らなければ(•̀ᴗ•́)و ̑̑

今日は13日の本番前の最後の練習でした!
パーカッションを入れての練習で普段の合奏とは
雰囲気が変わりやっぱりパーカッションは凄いなと思いました(*´`*)

さいごに楽器紹介をパートごとに披露しました!
それぞれの楽器の紹介を聞けて楽しかったです╰(✿´⌣`✿)╯

梅雨に入り体調を崩しやい季節になりましたのでみなさんお気をつけください

トロンボーン@おおたけ


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく…(´・ω・`) | トップ | わくわくコンサート♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオ)
2015-06-13 08:44:06
音程を合わせるのに、苦労しちゃって、ご迷惑をお掛けしてますm(__)m
もっと、アンブシュアを意識しつつ、音のイメージを持って頑張ります!

本番がいよいよやって来ました♪
どんな雰囲気のコンサートになるか楽しみです(*^^*)
返信する
楽しかったです! (新米おかあさん)
2015-06-14 06:18:08
昨日は子育て支援センターにてわくわくコンサートを親子共々楽しませていただきました!ありがとうございました\(^^)/
0~2才の小さな子ということでもしかすると反応が分かりにくかったかも知れませんが、本物の音楽を楽しんでいました!とても気持ち良さそうにしていました。そして自分自身も良い時間を過ごすことができました。リフレッシュです!音楽はもちろん楽器紹介も面白かったです。あたたかいコンサートをありがとうございました。また、楽しみにしています。
返信する
新米おかあさん様! (みき@団長)
2015-06-19 08:24:04
新米おかあさん様、ありがとうございました!
コメントもありがとうございます!
私達も本当に楽しかったです♪
お子さんたちの反応、よくわかりましたよ(*^^*)
特に「サンサンたいそう」の時は、演奏しながら目頭が熱くなりました!
お客様に喜んでいただける!それが私達の目指すところですし、我々の喜びです。
今回はこの演奏会をお引き受けして本当に良かったなと思っておりますし、また演奏させていただけるのであれば是非!と思っております。
そして、お子さんたちだけで無く、お父様お母様方の癒しに少しでもなれたのであれば幸いです。

もし、新米おかあさん様にまたアルスの演奏を聴いていただける機会がありましたら、どうかお声かけください(*^^*)ちなみにワタクシ団長の谷田と申しますが、ホルンで唯一の女でございます(*^^*)楽器紹介で、楽器は覚えていただけましたか?(笑)

毎月のように本番を控えております。
いずれも屋外の演奏なので、ばったりお会いすることがあったら嬉しいなぁなんて思ってしまいます(笑)
少し先になりますが、9/27にはファミリーコンサートを開催します。もちろん0歳児からOKです♪

これからも、皆様に楽しんでいただける演奏を目指して頑張ります!
本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事