アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

フラッター

2017年01月27日 | Weblog
2017年1月22日(日)
17:45~21:30
鈴谷公民館 レクホール

♪カルメン 闘牛士の歌
♪カルメン 前奏曲“闘牛士”
♪美中の美
♪エール
♪ティコティコ
♪旅立つあなたへ…卒業メドレー
♪Shake

今回は、久しぶりに鈴谷のレクホールでした♪
嬉しいことにFlに見学者の方が来てくれました
最近、前列が盛り上がりを見せています!!
この勢いでクラリネットもぜひ来てほしい
クラリネット奏者の皆さん、宜しくお願いします

さて、今回もカルメンの楽譜が配られ初見。
闘牛士の歌カッコいい曲ですね~。
あと2曲くらいカルメンの楽譜が増えるのもどんな感じになるか楽しみです。
美中の美、前に吹いたことあるのに、あまり覚えておらず、
音域が高いのでなかなか難しいですが、演奏会の始まりを華やかにできるように頑張ります!
今回も、ウィンターコンサートの曲をいろいろ合奏で練習しました。
中でも、Shakeは金管の皆にフラッターという難しい演奏法が登場!
私は、クラリネットなのでやったことないですけど、どれくらい難しいのか気になります♪
舌を高速で振動させながら楽器を吹くなんて!
でも、できたらShakeがうんとカッコ良くなることでしょう
本番の演奏が楽しみです♪

報告者:ナオ@Cl
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィンターコンサートに向けて | トップ | 決まり! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奏法 ()
2017-01-29 15:01:21
色々なものがありますが、
どれもこれもできれば楽しい。
必要に迫られたその時は…
なくてはならないその「音」を出すしかない!
楽しみ楽しみ。
返信する
まきじたが ()
2017-01-28 15:15:24
ふらったー(-""-;)
巻き舌ができないところから始まった私にとってはどーすんだコレという感じでした。
もちろん。出来ないと困るし、周りができるからめっちゃくちゃ悔しすぎて毎日練習してます(笑)
おかげさまで巻き舌はできたけど、やはり楽器をつけてフラッタータンギングになると難しく……。
早く感覚掴んで涼しい顔して吹けるようになりたいです( `・ω・)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事