アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

埼玉県アンサンブルコンテスト(木管5重奏ver.)

2007年11月23日 | Weblog
11月23日(金・祝)
松伏町中央公民館 田園ホール・エローラ


クラ6に引き続き、木管5重奏チーム、別名『王子と不愉快な仲間たち』の様子をお送りします。

アンコンには初出場という若い子や、十数年ぶりに出場するおっさんなど、なかなか個性的なメンバーでの出場となりました。風の噂によると、アルスからの木管五重奏での出場は初!だそうな...

当日は朝も早くから公民館で最終練習!最後の悪あがきとばかりに寝坊することもなく(ワタクシ、前日に大寝坊してまして、ちと心配でしたが)、公民館へ到着。気合いが入りすぎて、会館前のはずなのに既に音楽室の中で待っていた強者もおりました。

そして最後の悪あがき、ぢゃなくて最終調整。


まぁこんな感じ?と仕上がったところで、いざ出陣

そして到着、チューニング、本番と続きますが、その辺りはまぁ...スルーということで

演奏については、各自言いたいことはたくさんありますが、キリがありませんし、全てが完璧に出来た演奏会って言うのも、そうそうあるもんでもないですしね。


しかし、我らが王子K君は、全然納得出来なかったようで...
演奏直後に早速反省会を!ということで、近くのファミレスにて軽くスイーツなどをつつきながら、軽く反省会。みな疲れていたのか、あま~いものを食べると、次第に笑顔も戻ってきたかな?

その後会場に戻り、ギリギリクラ6の演奏を聴いて、後は結果発表を残すのみ


...まぁ結果は予想通り?賞なしでした。
誤解を招く表現になるかもしれませんが、今回は賞を取ることを目標としていませんでした。アンサンブルを楽しもう!というのが最初からの目標としていました。もちろん手を抜いていたわけでもないですし、自分たちなりに出来る限りのことはやったつもりです。くやしい気持ちもありました。

でも、今回のアンサンブルを通して、メンバーとはいつも以上に気持ちがつながったようなところが生まれたと思います。是非この気持ち、悔しさを来年につなげたいと思います。

そんな感じでクラ6チームと合同で打ち上げへ。

クラ6チームは恋愛話に盛り上がっていたようですが、我らが木五チームはというと...同じく恋バナでした
王子の意外な話や、Oさんのこれまた意外な○○○○なところとか聞くことが出来て、なかなか楽しいひとときを過ごしてきました。(クラ6チーム、盗み聞きしないように!)

最後になりましたが、応援や、心配してくださったみなさま、本当にありがとうございました。大きな支えとなり、無事本番を終えることが出来ました。


あ、ちなみに当日は雨は降りませんでしたよ~~~


報告者:Hrたちる
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県アンサンブルコンテス... | トップ | ファミコン振り返り&初見大会 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二度目☆ワラ☆ (M松)
2007-11-27 07:07:13
イェ~!(こじまよし○)

アルス入って二度目のブログ写真載りです┌(_д_┌)┐



この写メは演出じゃなく、マジです。



初木5はほんとに色々ありましたがいい経験になりました。

さて次は?クリスマスに一直線です!!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事