昨晩 お嫁さんのお祖母ちゃんの通夜に行くのに息子の車に乗せてもらい行ってきました。
夫は仕事を終え真っ直ぐ斎場へ、夫のほうが先に着いてました。
通夜会場は夫の職場から近かったですからね。
お嫁さんから親戚の方々を紹介され お嫁さんの弟さん(九州から)にも初挨拶でした。
結婚式は両家の親だけでしたから 親戚はお互い知らずでした。
あちらの親戚やご近所さんも婿(我が息子)を初めて見る事になったでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
大阪に来て初めてのお葬式 やはり北海道とは違うと思ったのはお返し物でした。
北海道では「会葬御礼」の葉書と粗品のみ
職場や親戚などへは後ほど金額に応じ、菓子折りや金額相応の品ですが、一般参列者には粗品と葉書のみなんですよ。
こちらは
香典を受付で渡すと札が渡されそこには梅とか桃とかの文字などが書かれていました。
香典返しの為のものでした。
帰りに会葬御礼の葉書と粗品を受け取り 次にこの札を香典返しの受付に持って行き、差し出すと受付台には梅や桃とか桜?何種類かに分かれていて書かれている花の名 その中の商品を選びお返し物をもらって帰るというようになってました。
こちらの香典返しは大変ですね。
夕飯は外で食べて帰ってこようと思ったら、あちらのご両親気を使ってお弁当を私達夫婦に持たせてくれたのです。
夕飯は自宅に帰ってそのお弁当をいただきました。
今日の夕飯は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/f5412985dcbd0b4bf2af2f241184bf87.jpg)
あさりご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/3c1c7dc7f0a9c68b8b20999278b32510.jpg)
海老とイカのマンゴソースかけ マンゴドレッシングは(レモン汁小さじ2・サラダ油大さじ1・オリーブ油小さじ1・塩コショウとマンゴをすりおろしたもの)酸味があって美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/8cd1e3c1785418662c981e08ce40a5b2.jpg)
豚ばら肉と大根の煮物 ばら肉は宮崎産のどんぐり豚となってましたが どんぐり豚ってどんな豚かな?
カニカマとゆで卵のサラダでした。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村<
夫は仕事を終え真っ直ぐ斎場へ、夫のほうが先に着いてました。
通夜会場は夫の職場から近かったですからね。
お嫁さんから親戚の方々を紹介され お嫁さんの弟さん(九州から)にも初挨拶でした。
結婚式は両家の親だけでしたから 親戚はお互い知らずでした。
あちらの親戚やご近所さんも婿(我が息子)を初めて見る事になったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
大阪に来て初めてのお葬式 やはり北海道とは違うと思ったのはお返し物でした。
北海道では「会葬御礼」の葉書と粗品のみ
職場や親戚などへは後ほど金額に応じ、菓子折りや金額相応の品ですが、一般参列者には粗品と葉書のみなんですよ。
こちらは
香典を受付で渡すと札が渡されそこには梅とか桃とかの文字などが書かれていました。
香典返しの為のものでした。
帰りに会葬御礼の葉書と粗品を受け取り 次にこの札を香典返しの受付に持って行き、差し出すと受付台には梅や桃とか桜?何種類かに分かれていて書かれている花の名 その中の商品を選びお返し物をもらって帰るというようになってました。
こちらの香典返しは大変ですね。
夕飯は外で食べて帰ってこようと思ったら、あちらのご両親気を使ってお弁当を私達夫婦に持たせてくれたのです。
夕飯は自宅に帰ってそのお弁当をいただきました。
今日の夕飯は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/f5412985dcbd0b4bf2af2f241184bf87.jpg)
あさりご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/3c1c7dc7f0a9c68b8b20999278b32510.jpg)
海老とイカのマンゴソースかけ マンゴドレッシングは(レモン汁小さじ2・サラダ油大さじ1・オリーブ油小さじ1・塩コショウとマンゴをすりおろしたもの)酸味があって美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/8cd1e3c1785418662c981e08ce40a5b2.jpg)
豚ばら肉と大根の煮物 ばら肉は宮崎産のどんぐり豚となってましたが どんぐり豚ってどんな豚かな?
カニカマとゆで卵のサラダでした。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村<