はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

ブログのお引越し先

2025年01月26日 14時30分13秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です

前回のブログでもお伝えしましたが、gooblogが容量オーバーで写真のUPができなくなり、撤退する事に…😭


お引越し先は使い慣れてるインスタへ▶


オープンにしてありますので、フォローなしでも大丈夫☺️
フォローしてもらえたら嬉しいです🤭
またどうぞよろしくお願いします😊





新しいブログ、準備中です😬

2025年01月23日 12時10分03秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です


ブログを更新しようと思ったら、容量オーバーで写真がアップ出来なくなりました😣
ついにこの日が来てしまった…💧
悲しいです🥺

2007年の開設から17年、1805本のブログ
トータル閲覧数957245
トータル訪問者数501452
たくさん訪れていただいてありがとうございました😊



このままgooブログで続けるか、他のサイトに移動するか、またはインスタで日常ブログを始めるか…
どちらにしても、1から立ち上げになるからめんどくさ〜い😣

ただ娘たちがちょうどブログを立ち上げたので、相談してみよ〜って思ってます😀


またネタが貯まる前にご報告します!










最後の血小板献血

2025年01月18日 16時18分00秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
長野に用事があったので、白馬から出かけてきました。

長野駅の方に出かけて時間がある時は、トイーゴの献血ルームに行って成分献血をしています。

去年は8回行きました。

こんな感じでキレイな献血ルーム。

漫画をはじめ、読むものががたくさんあって、自販機の飲み物も飲み放題!
夏は涼しく冬は暖かく居心地️⭕️✌️
駐車券もくれるしね。




実はこの日から4日後が誕生日- ̗̀ 🎂 ̖́-
55歳になります。
血小板献血は54歳までしかできない。
いつも血漿献血で予約して、
「(予備検査の)数値が良ければ血小板で取らせてください」と言われて血小板になることも多かったけど、それもこれが最後!

富士急ハイランドの「高飛車」と「ええじゃないか」も55歳以上は乗れません😶

だんだん、年齢制限に引っかかる歳になってきたんやなぁと年を感じます😬



とりあえず無事、最後の血小板献血ができました!



実は検診嫌いで、もう5年くらい行ってない😅
検診は朝ごはん抜かなきゃいけないのが辛くて😁

なので次の日に届く献血のデータでなんとなく健康チェックしてます。
グラフ化したら、これが人体実験みたいでおもしろい!


沖縄で2ヶ月、味の濃いまかない飯とソーキそばで過ごした後は、さぁどうなってる?
って献血したら、思いがけずコレステロール値が下がっててびっくり😳🫢
うちはコレステロール値が高い家系なので、気にしてますが、理想的な数値😄

多分、毎日自転車乗って走り回ってたせいかな🤔?




今も白馬で1ヶ月過ごして、美味しいもの食べて体重はすくすく増えて(スペインから戻って3kgUP!ヤバい…)、12月の献血結果と比べてどうやろ😅
って思ったけど、全ての数値が良くなってる😳

仕事で1日2万歩くらい歩いてるからねー!
やっぱり運動って大事なんやわっ😂


またちょいちょい献血行くと思います😊



帰りに青木島のツルヤに寄ったら、福井フェアやってた!

けっこうな人だかりで嬉しかったな😊



恐竜たちや、恐竜博士も来てました⋆͛🦖⋆͛
ようこそ長野へ😄



にしても長野市、全然雪なくてびっくり😳




今年は街に雪なくて、スキー場はしっかり降って理想的です⛷️⛷️⛷️







寒波のあとの晴れ☀

2025年01月16日 14時13分25秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
今年は4年ぶりぐらいの大雪らしくて、リゾバしてるホテルの寮から外を眺めても、この通り
手前は屋根から落ちてきた雪で壁になってます。いい景色も半分は見えん!
まだ見えればいい方で、場所によってはまさに雪の壁に😄




今日は晴れたので、寮の男の子が雪かきしてくれて、外に出る道が開通しました!






2ヶ所も!
いい息子だ😁
ありがとう😊💖




軒のつららも、

まだまだ育ちそう!

下に着いちゃうね


でも今年はあんまり降り続くことはなく、ちょこちょこ降るので除雪もいい感じで間に合ってる感じ

キノコになってた🍄





ホテルに戻ったらお掃除ロボが働いてました🤖💨

アイリスオーヤマのwhiziっていうそうです🤖
なんかかわいい😊











白馬三山がキレイでした✨

2025年01月11日 16時18分40秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
朝の仕事が終わった後は7時間ほど休みになるので、ロビーで新聞読んだり、洗濯したり、お料理したりしてますが、今日はお天気良かったから初めてちょっとお散歩へ。

わりとずっと天気良くなかったからな〜


白馬三山が絵みたいにキレイです




近くに小さな沢もありました。



カケス、シジュウカラ、ジョウビタキ、コゲラを確認
マイナス7℃!
寒いけど日がさすと温かい。


スキー日和だったけど、チケット予約してなかったしね😁
またの機会に😊


気持ちのいい3連休の始まりです!












吹雪の中、滑ってきました⛷️

2025年01月09日 18時59分38秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
リゾバしてるホテルはHakuba47と五竜のリフト券が借りれます😆
スタッフ全員でそれぞれ1枚ずつしかないので、空いてる時に借りて、週に1回くらいは滑りに行ってます⛷️
いつも47で滑ってる😊

今日、休みだったから、47と五竜の共通券借りて、

よし!五竜デビューだ!

って思ってたら、また警報級の寒波…


まず自分の車のところに行って絶望する…

一昨日、ランチに行って動かしてるのに、もうこれ…
しかも除雪車で除雪した固まった雪で封鎖されてる…




他のスタッフの車もヤバい…😅




なんとかドアを開ける所までたどり着いて、ブラシとスコップを取り出す

2日で50cmくらい積もったのか…😅


しゃーない、やるか!

と、始めたら、たまたま厨房のスタッフさんがアルミのスコップ持ってきてて居合わせて、前の塊を取り除いてくれました💖

感謝しかない!


自分の車これなのに😣

おかげで出れました!
ありがとうございました😊



47も視界不良でゴーグル付けるとなんも見えん😅


しかもブリザード😣



リフトが辛い〜😬



お天気がいいとこんなに景色がいいのです!
今年の元旦はコンディション最高でした😆

Reliveで作った3Dビデオ⬆



それでも雪はフカフカでいい感じで楽しめた😆
結局、いつもより滑って太ももパンパン😵‍💫
その後の温泉とビールがサイコーでした😊




さて、ゲレンデですが、お正月は日本人もけっこう多かったけど、今日は95%くらい外国人な感じ?ってか、日本人に遭遇してない😅

英語と中国語しか聞こえませんでした。ゴンドラやリフトで乗り合わせた人は全員オーストラリアの人でびっくり😳🇦🇺


彼らも
オーストラリア人"too many😬"
って笑ってた😁

あるオーストラリアの人は日本に3週間滞在した後に、バリ島に行くんだ!って言ってた😳
日本人もそれくらい普通に休めるようになるといいですね…夢だわ

なんでみんなこんなにまじめに働いてるのに、暮らしが良くならないのか…
政治の失敗に尽きると思うんですけどね
もっと怒ろうよ😡
















Day off!

2025年01月07日 20時54分08秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
今日はバイトお休み!
久しぶりに8時間ぐっすり眠れて、気分爽快!
まとまって夜中一度も起きずに8時間も眠れたなんて、本当に本当に久しぶりでした😆
それくらい、今、適度に疲れてストレスフリーな生活ってことかな?
約3週間、生活もすっかり整って快適です😆


今朝も朝から温泉入って、お昼までのんびり。
今日は別のホテルでリゾバしてるマイちゃんとランチ😋🍴💕


「カフェももっか」さんに行って3時間ほどおしゃべりしてきました😆


これはマイちゃんのパスタの前菜
(肝心のパスタは撮り忘れ😅)



私のももっかランチ
唐揚げ、めちゃ美味しかった😋🤤


締めのロールケーキ
紅茶の生地とクリームの中のオレンジがBESTマッチ!美味し💖


全部で1450円!
ゆっくりできて、リーズナブルだと思う
たまにはいいよね😆


駅の辺りのカフェだから、まだ地元価格。
今日、八方の辺りに行ったらフードトラックの餃子が15個2500円ってなってた😳🙄
クレープも安くて800円とかハンバーガー2000円とかだいぶヤバい価格😱

あの辺に行くと、欧米人ばかり歩いててビックリします👀
もう日本じゃない…

わたしがバイトしてる所は駅の方なので、日本人のお客様の方がまだ多いかな?という感じですが🫢

五竜のリフト券も8500円とかするし、なんかねーという感じです。
悲しい現実。
これからこの国はどうなっていくんでしょうね、とこんな所からも憂いてしまいます😔


バイト先でリフト券借りれるので、週に1回くらい滑りに行ってますが、そうじゃなきゃリフト券高すぎて、もうスキーできんわ…😢





以上、白馬からでした😁








今日の白馬はゲレンデ日和

2025年01月05日 09時52分48秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
白馬に来て半月
早いものです😆
今日の白馬はいいお天気になってます!

ホテルの寮から八方方面の今



年末年始休暇も今日で終わって、少し落ち着いてくるのかな?
年末年始はさすがに日本人のお客様が多かったなぁという感じ。ゲレンデもそうでした。
やっぱりそういう時しか休みにくいよね、ふつうは😅

4日の昨日はお休みで、今日も夕方5時からで、実質連休みたいになったので、七二会のうちに戻って、富山から帰省してたバド息子と過ごしてきました。

「長野、寒いわ🥶*🥶💨*」
と息子
やっぱり北陸と比べると寒いよね😬


ふたりで、ダイニングキッチンにこもって、おしゃべりしながら、ずっと料理したり食べたり飲んだり(コーヒーね)、常におなかいっぱい😅

激うまチャーハンオムライス😋😋😋
息子作





富山土産
いつもありがとう⸜🌷︎⸝‍


去年から姉ふたりが海外暮らしになってしまってバカ高い年末年始は帰省せず✈
おかんもリゾバしてて、お正月は今までにぎやかに過ごしてたのに、今年は福井に集まることもなくて、息子には申し訳ないけど、マイペースに過ごしてて楽しんでるようなので良かった😊

そういえば、去年は一族縁者が集まって宴会始めようって時に能登の地震が起こったんだった。もう1年経ったんだ…

今年はその集まりも体調悪いメンツが多くて中止になっちゃったそうです😣




そして夕方、バド息子りっくんは富山に戻っていきました🚗³₃
「警報級の大雪!」って脅されてた割にはそうでもなくて良かった!

次、会えるのは4月かな。
娘たちもそれぞれの場所で、みんな元気でいてくれて嬉しいです💖



今年もいい1年になりますように😊😊😊












白馬でリゾバ中〜大雪です😅

2024年12月29日 11時48分56秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です


白馬INして10日、仕事も慣れてきて、生活リズムも掴めてきました!

おととい、ちょこっと自宅に戻ってきて足りないものを持ってきたので、寮の部屋がさらに充実!
食事付き、温泉付き、暖かい部屋付きで快適に暮らしてます😊


白馬もおとといの夜からどんどん雪が降りつもってます。ずっと降ってる❄

新雪でいい雪だろうけど、年末年始はスキー場混んでるだろうから行かない。
雪かきもしなくていいし、仕事以外は(仕事はホテルのビュッフェです)暖かい部屋にひきこもって、ぬくぬく…と思ってたら、除雪に邪魔なので、1度車動かすように指令がでました😁


1日半でこれ
50cmくらいかな?
積もったね〜😁




まだ軽いのでどんどん落としていきました。
これが解けて凍ってまた積もって…ってなってくと重くなるから、1度おろしておいて良かった!



まだ12月なのに、今年は本当によく降りますね〜😬
白馬、街中も混んでそう😅
絶対出かけない😁


夏も暑くて長かったのに、冬も寒くて長いのか…
家に居なくて良かった…







今年の冬は in Hakuba

2024年12月24日 22時48分31秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
今年の冬は白馬で住み込みバイトしてます😁
いわゆるリゾバ
春に沖縄・竹富島で2ヶ月やってみて、なかなか良かったので、本当はまた沖縄行きたかったんだけど、今年の冬は車検あり!免許更新ありな上に、歯医者が終わってない!ってのもあって、近くで探してみました😮´-

白馬ならうちから車で40分
食事付き(休みの日も)、温泉大浴場付き、リフト券付き、光熱費タダの一人部屋!
通勤ないし、時給もなかなかだし👌


(※ベーグル屋、やらなくてすみません🙏🙏🙏
材料費がめちゃくちゃ上がってしまって…😔
私の中では日常で食べるパンを値上げできなくて😣)



「引越し?!」

ってくらいの荷物を、雑に車に積んできました🚗³₃
冬物はなにかとかさばるし、スキーセット一式も積んでたから


そして、21日から3日働いて、今日が初休みだったので、初滑りしてきました!


まずは雪が積もった車の除雪から
40cmくらいかな?




若い頃、野沢温泉村のスキー場でリゾバしてた時は、自分の車が行方不明になるくらい積もってたこともあったから、このくらいでまだ良かった!それでも20分はかかったなー😅



バイト先で借りれるリフト券は、白馬47、通称よんななと、五竜です。
今日は47へ。初めて!
天気良ければめっちゃ眺めいいらしいのですが、今日はこれ




ホワイトアウト❄
寒かった🥶
の割に雪も重かった!

でも1本、いいロングコースがあって、ゴンドラでビューンって上がれるから寒くないしいいね〜😆

もうずっとそこで滑ることにしようかな⛷️
今日は4回ゴンドラ使って、2時間くらいであがってきました!このくらいで十分!


でもリフト券がタダだからできる!
1日券、今シーズンなんと!

8500円😱

半日券でも7300円だって😵‍💫


もう気楽に行けない…



そのせいなのか、日本人少ないと思う🤔
ゴンドラは4回とも外国の方との乗り合わせ
英語のLessonになりました😁

ゲレンデもそうで、日本人かなぁと思っても、中国語か英語話してるから違う

思い返しても、日本語ほとんど聞こえて来なかったかも😔


なんかね〜( ´-`).。oO
インバウンドもいいんだけど、それ以上に国民大事にしてほしい…🙄


ホントこの国、おかしくなってるよ

今シーズン、一生分、滑っておきます⛷️