温度計の気温、38℃…
ついに来たか…夏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
パンを作る工房はもともと応接室だったところ。
なもんで、とっても日当たりのよい3面窓の南向きのお部屋…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あつ~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
熱風吹き込むので、窓閉めきっていたら、
室温38℃…。
でも、去年はこれが、毎日だったような気がするので、
今年は、まだ涼しいんだなぁと思って、エアコンのない工房でガンバッテますが、
今年は秘密兵器、登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/ec712af000d92c21187904b31244e48a.jpg)
冷風扇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
リサイクルショップで2000円でゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なかなか良いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そこそこ冷たい風が出てくるし、
何より、風が拡散しないので、生地も乾かず、
私だけ直撃してくれます。
軽いので、移動も向きを変えるのも楽ちんで、
2000円でいいお買いものしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とりあえず、あと1週間、これで乗り切ります。
も一つ、おととい、お湯で溶かして混ぜるだけ~
いただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/e0eaf1b340aebf6f206fd9db8b26ed6a.jpg)
早速、お湯で溶かして混ぜて~
キンキンに冷やして、独り占めして食べてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夏は、さいこーです。
ミユキさん、ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日、がんばれました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
昨日は、突然、子供の保育園のママ友が駒ケ根からお店に来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/f2714d954923e6b00080835d7796f39b.jpg)
駒ケ根土産にはずせない
ソースかつ丼特製ソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ごちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
遠い昔、初任地が駒ケ根だったので、
上の子が保育園を卒園するまで、
11年間、駒ケ根に住んでました。
今の駒ケ根と違って、お店もあんまりなくて、田舎だったけど、
いい思い出がいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もちろん楽しいだけではなかったはずなんだけど、そこは20代。
独身時代も楽しかったし、
子育てのスタート地点としても胸キュンな懐かしいことだらけ。
スミエちゃんちとは、上の子リンちゃんと次女のんのんが0歳児からの長~いお付き合い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
下の子の時は共に妊婦で、イブちゃんはクリスマス生まれ、うちのバド息子はバレンタインデー生まれ。
苦楽を共にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今も時々、コドモ共々行き来して、
お互いのコドモの成長っぷりに驚いております。
なかなかゆっくりお話もできないんだけど、
あと5年もすれば、下の子が手を離れてしまって、
有り余るくらい時間ができちゃうのかなぁ。
そしたら、またゆっくりお話ししたいね~。
子供に煩わされてる今が、一番楽しいときに違いない、と思いこんで、
日々過ごしております。
わざわざ来てくれて、ありがとう~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今夜のMステにバンプ出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
地上波初![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
わぁ~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)