![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/7df202602ad174c460d09e53328090f0.jpg)
ちょこっとクリスマスモードのはろはろ店内![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
今日のランチは、ほうれん草のベーグルにクリームチーズ&サルサソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
クリームチーズは、どんなベーグルにも合いますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ありがたいことに、先週もたくさんご注文いただいて、
へぇへぇしながら作ってました。
週末もなんだか出ずっぱりで、昨日も、仕込みの後、懇談会があって、買い物(仕入)もしなきゃ、
夜は子供のバドにお付き合いしなきゃで、ずう~~っと活動。
ついに、昨日の夜は、こたつでパン袋のシールを張りながら、寝てしまいました。
(次女Nが、親切にも起こしてくれましたが…)
今週は、大きなご注文が金曜日までないので、
しばらく小休止です。
今年の営業もあと2週間となりました。
お天気が今一つで残念ですが、ガンバリマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ピーターオトゥールさんが亡くなったそうですね。
私の初恋の人ですなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/9a952be3346eb9f64950335bd593bec5.png)
実家の近くには映画館がたくさんありました。
確かあれは中2の時、
夜、9時ころ、
父 「映画行くぞ
」
は
こんな時間から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも、夜出かけられるワクワク感でついて行って、
予備知識一切なしで見た映画が
「アラビアのロレンス」
たぶんリバイバル上映だったのでしょうが、
眠気も吹き飛んだ衝撃的な私の名画デビューでした。
あまり色のない砂漠の世界の中で、ロレンスの吸い込まれそうな碧い瞳。
オマーシャリフの登場シーンも忘れられないですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
以来、映画にハマってしまい、高校生のころは、ヒマさえあれば、映画を見まくっていました。
オードリーヘップバーンも知らずに、「麗しのサブリナ」を見て、
あの素敵なオジサマは誰
(ハンフリーボガードでした)
ということの繰り返し。
予備知識がないだけに、素直におもしろいと思える映画がざっくざく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
叔母の店で、前売り券を販売していたので、サービスタダ券を狙って、足しげく通ったものです。
近くのNHKで、毎晩大きなスクリーンで、名画を上映してくれていた時期もあり(もちろんタダ
)
毎日通っておりました。
今思えば、勉強もせずに映画ばっかり見ている娘を、
黙認(時々一緒に行っていたぞ
)していたのどかな親・・・。
あの頃、映画は2本立てだったこともあり、年間200本くらい見てました。
すべての始まりは、「アラビアのロレンス」。
ロレンスに憧れ、砂漠に憧れた変な高校生でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ピーターオトゥールさん死去のニュースに、
若かりし頃を思い出した日でした。
またゆっくり映画が見たいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)