はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

ラベンダーの摘み取り

2024年06月28日 06時16分20秒 | 植物栽培


ラベンダーの季節になりました




ラバンディン系の茎が長〜いタイプ


畑の方は挿し木で増やしたのが20株ほどになりました。
3年でこんなに大きくなった!
傾斜地はラベンダーに向いてるのかな。
最近、雪が少ないのもありがたい。
曲がらずまっすぐ育ってくれてます。


元々はラベンダーの里、池田町にある安曇養護学校に務めてる時に1株もらったのを、増やしていったもの。
だから、最初の木はもう20年!
庭で風雪に耐え、だいぶ折れ曲がってるけど、まだ花を咲かせてくれています。



摘み取り始める時は「めっちゃ幸せ〜🥹💖」
って香りを楽しみながら摘んでるけど、とにかくたくさんあるからしんどくなってく😅



摘んでも摘んでも終わらない…
全然変わってないし…😅


今週末からまた出かける予定。
もうちょい咲かせたいけど間に合わないので、お隣のサユリさんとランちゃんに摘み取りお願いしました😅
全部持ってって😆


こちらは去年挿し木したローズマリー
1年でこんなに大きく!
5株が立派に育ってます。
こんなに料理せんし、何に使おう?😁


去年のラベンダーはこんな感じで釣ってありました。
少しずつここから取って、香炉に置いてあぶるとほんとにいい匂い💖
この度、新しいのと入れ替えます。


古いのは花穂だけ取って、



掃除機のゴミパックに入れて



バンダナで包むと匂い袋に!

枕元に置いておくとホントにいい匂いがします。1年前のでも幸せな香り💞 ラベンダーすごい✨


挿し木で増えるのが楽しくて、ついつい良さげな枝を見つけると、根っこ出させちゃう😁

手もかからないしほんとにズボラな私向きの植物です。




今週の陶芸 3作品



高台、上手く削れると嬉しい♥️



こんな感じ😊
同じものを作るのはホントに難しい…😵





ネコ、落ちてます




晩酌 カツオのたたき😋


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も育ててます😁

2024年06月24日 16時30分17秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です




3月の寒波で死んでしまったレモンの鉢植え



と思ってたら
5月に竹富島から戻ってきたら下の方から新芽が😆




そして6月にセブから戻ってきたら

こんなに立派に育ってました!

剪定しなきゃね〜ってよく見たら、またアイツらが…🙄



クロアゲハの幼虫たち…

パッと見で6匹

親分はこの子


育ってます😁



去年は秋に山椒の木にたくさん住み着いてくれて、楽しみにしてたけど、晩秋だったから一気に凍死してしまって悲しかった😢

今の時期なら大丈夫!


ということで、剪定せずこのまま育てることにしました。
今年は花も咲きそうにないしね。
キレイな蝶になって、また帰ってきてほしいです🦋🐛



いつ自家製レモン🍋食べられるかなぁ😌😅


5月に庭に撒いといたバジルの種。
かわいい芽が出てきたよ🍀



ブルーベリーもたくさん取れそうな予感💕










オマケ

夜は久しぶりにキッシュ焼きました。




新玉ねぎとほうれん草ぶっ込んで!
ブラックペッパーでスパイシーに😊
ビールによく合います😋🍻🍺










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸行ってきました

2024年06月21日 08時25分46秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です

七二会を3ヶ月離れていていちばん恋しかったのは、陶芸🍵

家の中が落ち着いたので、早速行ってきました!

3ヶ月ぶり!
粘土が思ったほど硬くなってなくて良かった!


なに作ろっかなぁ〜😆

久しぶりすぎて、どんなツールを使うんだったか忘れた😅
あれこれ引っ張りだしながら…

とりあえず、どんぶり鉢



今週はこれだけ





翌日の昨日、トリミングに行ってきました。


これはたたら板を型に入れたお皿
楕円のなかなかおもしろい作品に😁


トリミングの作業はなにより大好き♥️

大好きすぎて削りすぎて穴開けちゃうから慎重に…。



完成!✨




取ってを付けてスープカップもひとつ作りました。


3ヶ月の間、陶芸メンバーも忙しかったのか、全然作品たまってなーい😅
これを焼ける日はいつになるのだ…🤔?




夜の晩酌は
麸の卵とじと
きゅうりとワカメの酢の物


一番搾りはビター過ぎてあんまり好みじゃないわ😁



これ以上、食器は要らないんだけど、作るのが楽しくてやめられません😅













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七二会にもアカショウビン!

2024年06月20日 06時15分46秒 | 野鳥


今朝、5時20分
アカショウビンの声で目覚めました!







これは竹富島で撮ったやつ📸


竹富島では毎朝聴いていて、後半はもう聴き流してたので、今朝も半分寝ながら何気に聴いてたけど、ハッと気づいて目が覚めた!


20分ほど鳴いて、遠くに行ってしまった。
去年も1日だけ聴こえた気がしたから、渡りの途中かもしれないね。


お日様が登ってくる場所が、ずいぶん左(北)の方に動いて、もうすぐ夏至なんだ~と実感してます。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野に戻りました!

2024年06月19日 20時44分12秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です

竹富島2ヶ月、セブ島1ヶ月で
黒焦げになって長野に帰ってきました!

3ヶ月、湿度の高い常夏で過ごしてきたので、長野の爽やかな初夏はとても快適!
と思いきや、早速、鼻炎が発動してます🤧
なんで?

乾燥だけじゃないんだよね、多分🤔
トルコもすごく乾燥してたけど、全然鼻炎にならんかった。なんやろね~🤔


竹富島に行く前の日に、アメリカ転勤の次女のんちゃんの引越し荷物が届き、私が居ない間に、フランス移住の長女あーちゃんの荷物が家の中に突っ込まれたので、自分が住んでた元の家の状態ではなくて、家の中でオロオロしてましたが、戻ってきて3日目、やっと物の位置を把握し始めて、料理もできるようになりました😅




今日の晩酌、高野豆腐の唐揚げ甘酢味と、きゅうりとワカメの酢の物。
そして、ビールはセブから連れてきた
「Red House」
このビール、アルコール度数が7%もあるので、調子に乗って飲むとやられます😅
セブでは何度もだいぶ楽しくなっちゃいました😆
鬼コスパビールです🍺🍺🍺


庭も草ボーボーで大変!
少しずつ草取り中😅

つぎ木で大きくしたオリーブ、花が咲いた形跡が😳
初めて咲いた!
もしかして、秋に実がなるのかなぁ😃

ブルーベリーも鈴なり!

身が付きすぎて重くて倒れそう😅
あんまり構ってない方がよく育つのか?
子育てと一緒やね😁



ラベンダーもこれからちょうどシーズンイン!

また刈り取りが大変だ😀

3月の寒波で枯れてしまったレモンがまた復活

剪定しようと思ったら、クロアゲハの幼虫がたくさん😳
今年は花も咲きそうにないから、このままクロアゲハを育てることにしました🤗
足りるかな…🤔


長女あーちゃんとともにフランスからやってきたのミラベルも9鉢、すくすく成長中!

夏に畑デビューさせようと思ってます
もう鉢じゃ狭いよね。
もう4年目になりました。



バド息子ガーくんは、今、いちごの研究をしてるのだけど、余った苗を去年の秋に畑に植えて早半年…。




しっかり冬を越し、ランナー出まくり😅
でも花が咲いた形跡はないから、イチゴは期待できんかな🤔




EURO2024も始まって、ABEMAさんが全試合中継してくれてるから夜更かしになってるし、バレーボールのネイションズリーグもやってるし、明日も草取りしなきゃだし😅
帰ってきたらやることいっぱい😁

英語の勉強もしなきゃね😆

がんばろ~👊👊👊





にしても、ずっと常夏にいたので、長野、寒いです🥶














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブで語学留学中!

2024年06月03日 13時42分16秒 | 

竹富島から家に戻って、3日過ごした後、今度はフィリピン・セブに向かって出発🚗³₃✈️𓈒𓂂𓏸

4週間の語学留学に来てます。
あっという間にもう3週目、だいぶ慣れてきて…って、もう来週で終わっちゃう😅


様子をブログにアップしたいけど、平日はホームワークに追われ、土日はほぼお出かけして疲れきって帰ってくるというサイクルで生きていて、全然アップできませ~ん😣😣😣


インスタには軽~くアップしてますので、興味ある方はフォローリクエストくださいませ😊




にしてもフィリピン🇵🇭の人たちはほんとうにフレンドリー!
トルコ🇹🇷よりフレンドリーかな😆

海もキレイだし、リピ決定!


英語の勉強、ガンバってスムーズに話せるようになりたいです😊







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする