今日は雨降る予報だったので、朝のうちに種から育てたエゴマの苗を畑デビュー!

種まいたのは1ヶ月以上前。
全部で35株が大きくなりました。
昨日のうちに草取り&土おこしをしておいたので、植えるだけ〜😊
ちゃーっと植えました。

さつまいもの畝の周りに。

さつまいももよく茂ってます。

イノシシさえ来なければ、なかなか良い感じなのでは😊
エゴマの葉っぱは韓国料理でよく食べるそうです。
食べたことないや😅
エゴマを収穫するために植えてみたけど、葉っぱも食べてみよ。
虫にやられないといいんだけどな。
こちらの畑の様子は…
すっかり虫(ちっちゃいコガネムシみたいなヤツら💢)にやられた1軍バジル(15株)

虫もだいぶ食べ飽きたのか、一時期よりは人間さまの食べるところがありそう(笑)
虫より先に収穫!
かぼちゃ(7株)はつるボケ気味😣


雄花ばっかり咲く…。
貴重な実が付いてる株は根切りされたみたいで瀕死😩

ルバーブも出る葉っぱから次々虫(これもちっちゃいコガネムシ💢)にやられてダメダメだったので、

防虫ネットしてます。

ダイソーで購入。
3株にはちょっと短いけど、ない時よりは緑の葉っぱが無事です。
挿し木のラベンダーも元気。

虫も付かない😁

虫も付かない😁
化成肥料をコンビニアイスコーヒーの容器に入れるとフリフリ使いやすい👌

結果、こっちの畑で調子いいのは、さつまいもとラベンダーだけ🥴
ガンバ〜💪☺️🎌✨

久しぶりにものすごい雷⚡
大嫌い、雷。
かつて、次女のんのんやバド息子は喜んで眺めてたけど、私とジンジャーは楽しむ余裕なし💦
吠えまくるジンジャー、耳塞ぐおかあさん…。
そして、今やすっかり耳が遠くなったと思われるジンジャー、今日もあのすごい雷に無反応…🥴
あー、怖かった😣
せっかくの雨、水撒く時用に貯めとこ、と思ってバケツ出しといたけど

5cmくらいしか貯まらず…。
そうか、1時間50mmくらいの雨ってあんな感じなんだなと思いました。雨樋の壊れてるとこならもっと貯まったかも。
作物にはホントにいい雨でした☔
で、一気に気温19℃!寒い〜💦