ガラケーをスマホにして5年。
今や、財布無くしてもスマホ無くすな、くらいのモノになってしまいました。
旅行も以前はガッチリ調べて、ガイドブックにいろいろ書き込んだりして出かけてましたが(それも楽しいんだけど😅)、今は飛行機やホテルの予約からスマホ。チケットもスマホ、計画は向こうに行ってからお天気に合わせて調べればいいや、的な自由な旅ができるようになりました。(スマホに命預けてます😣)
すごい時代だなぁと昭和の人は思います。
ちょっと前まで、何かを調べるのも大変だった。それがパソコンで調べられることになって便利だなあって思ってたけど、今やいつでもどこでもスマホで調べられる。寝っ転がってても調べられる!
遂に実家の父も80歳にしてスマホデビュー。ただ今ガンバり中?大丈夫?
そして私はといえば、今までは動画を見る時間も根気も無かったけど、この頃はおヒマなのでYouTubeを見ることが多くなりました。
改めてすごいなぁと思います。
長年できなかったルービックキューブも50歳にしてできるようになりました!
英会話の勉強もYoutubeの中だけでたっくさんできます。
お料理だって、親切に教えてくれる!(リュウジのバズレシピとか超おもしろい笑)
もう料理教室とか要らなくなっちゃうね〜😅
おうち大好き人間にとって、お家に居ながらいろいろ学べるってありがたい!
そして、ビッグデータでガッチリ好みを握られてるので、ちゃんと興味のありそうな動画を「あなたへのオススメ」とかいって送ってくるもんだから…。
見ちゃうよね〜💦
今朝、
「それは非常に美味しいです!
それは中毒性があります!」
となかなか強気のタイトルで届いた動画見てたら作りたくなって、バターロール作ってみました。
↓コレ見たら作りたくなるでしょ♥
詳しくは動画をご覧あれ!
覚書のために書きます😁
朝8時半頃開始!
温めた牛乳200
温めた水100
植物油(こめ油入れました) 60g
卵2個(黄身は1個分、塗たま用に取っておきました)
砂糖25g
ドライイースト5g(動画では10g、でもそんなに入れんでも…😅)
これを混ぜたところに、強力粉570g
私は3回に分けて入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/c0e040da5b765e48ea764a4950b89652.jpg?1603432112)
そこに塩6g、バター30gも加えて手でこねる。
まとまったら1次発酵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/66ef57afb556cd4a13dddfac9547591c.jpg?1603432114)
室温15℃では時間かかりそうだったから(イーストも減らしたし)、レンジ30℃で1時間発酵。
ボーンと膨らんだ!
いつもよりイースト多いし😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/11d0ef3a364dd648db3ccd2ba458c84c.jpg?1603432112)
12分割。1個90gでした。20分ほどベンチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/0360634c461e51b1060566a48fe772ab.jpg?1603432110)
平たく伸ばして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/9cbcd3c23feba73af14ab049ae1b0a98.jpg?1603432115)
全体にバター塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/8ef1e8c987d8ae3e6e498cb23daeb5f3.jpg?1603432114)
ピザカッターで切れ目を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/e6e981e95cd12f6716999373caf8db51.jpg?1603432114)
斜めに巻いていく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/6ad6ab0e48f74f64144bd88059765156.jpg?1603432114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/653e036310bfcea7f1e3d591da61b271.jpg?1603433016)
これをくるりんとくっつけるだけ。
成形、超カンタン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/1f24a1d2ba61a3ef9bf716e69a57aba1.jpg?1603433035)
鉄板に並べて2次発酵。
やっぱりレンジ使いました。(ランチに食べたい!)35℃で40分くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/c6ef5d548d4449fa3adf3dd8e8341bc4.jpg?1603433107)
大きくなったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b7/e343b21e07119a3d8140aad4808464c2.jpg?1603433108)
卵黄を塗って、ゴマをふる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/71382cbd6b12ad88e3adcd414a0f3117.jpg?1603433107)
190℃で20分焼きました!
ジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/edf01e6e3e4763fe22a74f9b309eae5e.jpg?1603433107)
美味しそ〜♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/fd8c190257f2d0b590c01ad1375437d6.jpg?1603433107)
8時半頃始めて12時頃できました!
いつもはもっとリーンなパンしかつくらないので、こんなリッチなパン、これはこれで美味しいです😆
このまま食べても美味しいけど、甘いのにもしょっぱいオカズ系でも合いそう。
と、ちょっと前から机の上でステキな香りを放ち、私を癒してくれてるバニラシュガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/cf50fd76405a3eff7a6bedacba9b0fb2.jpg?1603433441)
ちょっと付けて食べてみたら…。
もう、罪の味しかしませんわ💦
危険な食べ物作っちゃった😣
視界に入らないようにしてます💦
ひとり暮らししてるバド息子も、料理はYouTubeを見てやってるそうで、この間行ったら、手作りチーズケーキをごちそうしてくれました!美味しかった♥
YouTuberさんの本まで買って、料理にハマってました。しっかり料理してるので安心です。
動画で見れる いつでも見れる
ホントにすごいわ。
知識の共有!
動画アップしてくれてる皆さん、ありがとう〜😄