日曜日
バスを使って、平和学習の1日に。
観光客限定でバスに24時間乗れるアプリでのんびりまわることに。
バスに乗って運転手さんに提示してもらったQRコードをカメラで読むとこんな画面
乗り降りする度にこれをやるだけ。
まずは平和祈念公園へ。
沖縄たぶん7回目。
だけど今まで遊んでばかりできちんと学んでなかった。沖縄好きって言うならちゃんと知っておきたいと思ってた。
平和祈念館資料館
入場料たった300円。
入館してまず左手のトイレへ。
と、いきなりはっ!とさせられる。
一部床がガラスになっていて、地面に埋まっている不発弾の上を歩くことに。
今も沖縄ではあちこちで不発弾が見つかって自衛隊に専属の部隊があるとニュースで最近見た。まだまだ沖縄戦が今につながっている。
琉球王国から日本の支配下になり、戦争、戦後までのことがたくさんの資料や映像でとても分かりやすく展示されていて、本当に勉強になった。
1942年にミッドウェーで負けた時にそのアメリカの圧倒的な戦力を前にほぼほぼ負けは決まっていたのに、戦争をそこから3年も長引かせ、「一億総玉砕」などと言って日本国民を道連れに無理心中すると固く決心していた国の罪はひたすら重い。
沖縄の本土復帰運動の結果、日本に属することになった沖縄が今年でちょうど50年。それが良かったのかどうか、昔も今も日本にふりまわされている沖縄の歴史を目の当たりにすると、本当に申し訳なく思う。
琉球王国のままでいれば、その文化は戦争で壊されることも無く、のどかな暮らしが続いてたんかなぁ😔
たらればの話は想像でしかないけれど、歴史から学ぶことはたくさんあって、やっぱり特に近代史は日本人はもっと学校で学ぶべきだと思う。なぜあんなに日本軍が他国を侵略しまくってたのか、そして今なお、それを非と認めない政権になぜ共感できるのか。
いろいろ考えて暗い館内から出ると青い海が見えました。
追い詰められてたくさんの人が身を投げた海岸線。
平和の礎のある広場。
のどかな景色に、平和である事がただただありがたい。
もうすぐ梅雨も明けそうな沖縄。
日差しがもう夏🌞🌴🌺✨
平和の礎の間を歩くと処々にお花やお水が置かれてた。
6月23日の慰霊の日の前の日曜日だったせいか、お花を持って訪れている方がたくさん来ていた。
摩文仁の丘
慰霊の日の式典が開かれる所
暑かった🥵
暑いからと言ってすぐにこんなものが食べられて幸せだなぁとしみじみ感じる。
またバスで移動してひめゆり平和祈念資料館へ
入ってすぐ左手にガマ。
昔、沢口靖子さんが、出てた「ひめゆりの塔」っていう映画観たな〜。
でもあまり、背景なんかは深堀りしてなかったから、この資料館でまたいろいろ学んだ。
そして軍国教育の怖さ。
教育ってホントに大事だな。学ぶ事って大事だなぁと痛感する。
ここで1日過ごしてしまうくらい胸に染みました、とゲストハウスで話した33歳の男性が言っていて、まさに同感。
学んで来なかったことが恥ずかしい。
最後に旧海軍司令部に行ってきました。
第二次世界大戦末期 沖縄戦の際に旧日本海軍の司令部が置かれた、3000人の兵の手により掘られた地下壕
旧海軍司令部壕|悲惨な戦争をなくし恒久平和を祈念する、沖縄戦の激しさが色濃く残る戦跡地・沖縄観光のスポットをご紹介|沖楽
悲惨な戦争をなくし恒久平和を祈念する、沖縄戦の激しさが色濃く残る戦跡地・沖縄観光のスポットをご紹介|沖楽
沖楽
外に出ると暑いけど風が清々しい。
いろいろと考えることの多い心に染みる1日となりました。
過去に向き合うことは本当に大切で、愚か者にならぬよう知ること学ぶことを続けていきたいと思った。今はいろんな手段があるからね。
その後、忠孝酒造の泡盛蔵へ。
泡盛、何飲んでいいか分からなかったけど、瀬底のゲストハウスにたまたま営業の方がいらして、ここを知りました。
この建物は、首里城が焼失するまで、沖縄で2番目に大きい木造建築だったそうです。(つまり現在は1番ってこと)
沖縄は湿度で木造建築が不向きなんだそうです。
閉店間際だったので、ぱーっと試飲してぱーっと買ってきました😁
営業の方イチオシだった「夢航海」
あー、飲みやすいわ✨
43度の「よっかこうじ」
とろっとしてくせも無くて飲みやすい。
泡盛で作った梅酒
さっぱりしてました。
と、3本お買い上げ!
わたしもいい感じでご機嫌😆
レンタカーだと試飲できないからね🤪
と、バスで巡った1日でした。
おまけ
バスの天井見あげたら、土日祝限定で2000円の1日券情報が!
Damn it!😫
これ使えたのにーーーーー😫
500円安かった😣
最後にちょっと悔しい日曜日😬🥴
調べが甘かった💦