はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

新作(^^)/

2014年07月04日 20時40分31秒 | はろはろベーカリー

今日、ご注文いただいていた、「ばなな&オレンジ」

これ、作ったことなかったなぁ 以外にも・・・

オレンジ好きの私としては…いけるかも

夏っぽくて、7月にいいですね~

 

 

ご注文分しか作らなかったので、またご感想、聴かせてください、あやこさん

新作、ありがとうございました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の文化祭でベーグル買えます(^^)/

2014年07月03日 16時58分20秒 | はろはろベーカリー

 

今日のランチは、バジルクリームチーズのベーグルに、

鶏の照り焼きを、サ~ンド

ボリューミーなサンドイッチになりました。

 

 

明日、バド息子、期末テストなので、

今週は、バドの夜の社体もお休み。

おかげで、ゆっくりできました。

 

なんだかだる~い日が続いていましたが、だいぶ体調も復活してきたぞ。

いつの間にやら、7月に突入していて、

はろはろの春夏営業もあと1か月となりました。

8月はお休みですので、ラストスパートガンバリマス。

 

今週の5日は吉田高校の文化祭で(PTAのバザー会場にて)はろはろのベーグルが買えます。

来週末の12日、13日は長野高校の金鵄祭ではろはろのベーグルが買えます。

長野高校の文化祭では国際貢献のため、要らない本やCD、DVDの回収もしていますので、

1冊でも2冊でもご協力くださいとのことです。

本を持ってきて、ベーグルを持って帰ってくださいね~

 

 

 

 

去年、七二会で咲いていたラベンダーから、

挿し木で増やした5株が、

1年で、立派に大きくなって、花をつけました。

 

2月の豪雪にも負けず、しっかり根付いてくれました。

 

もともとは、池田町の安曇養護学校に勤めてたときに

生徒さんからもらった一株が、七二会で根付いたもの。

その一株からどんどん挿し木で増やして、七二会でも咲いています。

 

どんな花も、サボテンまでも枯らしてしまう園芸には向かない性格なのですが、

ラベンダーだけは相性がいいのか、気候が合うのか(こっちだろ

繁殖に成功

 

毎年、これで、におい袋を作って、タンスの中で活躍してくれてます。

これも小さな幸せ

 

今年も挿し木の苗が育ってるので、どこに植えようか模索中 うふっ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はい~いデキです(^o^)/

2014年07月01日 10時33分32秒 | はろはろベーカリー
おはようございます

今日は発酵がバッチリ
い~い焼き上がりです

こんな日は売れなくても気分がいいのですが、
やっぱり美味しいのを食べてもらえると、さらに嬉しいから、お待ちしてまぁす
食パンもい~いデキです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする