トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

頂いた獲りたての”カブ”は美味しいネェ

2017年05月23日 | 食・レシピ

頂いた獲りたての”カブ”は本当に美味しいネェ

いきつけの”焼き鳥・居酒屋”のご主人から

知り合いの農家から大量に獲りたての”カブ”をもらったので、

さし上げますよ・・・とのこと、

大きな”カブ”を6個いただきました。

早速・調理しました・新鮮でみずみずしくて美味しい

(調理の流れは、①~⑥の順番です)

①頂いた新鮮獲りたての”カブ

  頂いた2/6個分を写真にパチリ。

 

②タッパ内の「カブの一夜漬け

 昆布だし&鰹だし&沖縄の海潮少々で

 タッパ内でよく振りました。

 後は、一晩冷蔵庫でねかせました。

 (たかのツメがなかったので、今回は省略です)

 

 スライスしたカブと茎(葉)が、とても新鮮な味で美味しそう!

  

③カブ、油揚げ、チクワ、鶏肉の煮物(調理中)

 カブを4つに割り、更に小さく切りました。

 冷蔵庫にあった「油揚げチクワ鶏肉

 +昆布だし+ 鰹だし+日本酒少々で薄口に

 軽く煮付けました。

  

④カブと油揚げとチクワと鶏肉の煮物完成で盛り付け

 お皿に盛り付けました。和風でいい感じです。

 勿論、カブの味が獲りたての新鮮だと、すぐわかる味。

 みずみずしくて・本当にお美味しいでーす!

  

⑤カブの一夜漬け完成・盛り付け

 これまた、獲りたて・新鮮みずみずしくて美味しい!

 

 

⑥カブの一夜漬け&煮物完成・盛り付け

 煮物の”カブ”の黄色い色彩、

 一夜漬け”カブ”の白い色彩が最高です。

 美味しいですよ~!

 

ひとコト

 ”カブ”の2種類の料理ができ

 また・新鮮でみずみずしくて、本当に美味しかったです

 頂いた”居酒屋のご主人”&”農家の方”に感謝です

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする