トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

ツワブキの可憐な黄色い花

2020年11月20日 | 日記・エッセイ・コラム

生家の庭先ツワブキ”の黄色い花がかわいい

家のまわりに自生している”ツワブキ黄色い花”が少しづつ咲き始めていました

毎年咲くのであまり気にしていませんが、

可愛くてきれいなので写真にパチリ(2020.11.7撮影)

緑色した光沢の丸い葉と葉の間からから突き出る茎の先端の”黄色い可憐な花”の色合いがいいですネェ

①石垣に生える”ツワブキ黄色い花

②紫陽花の木の間に生える”ツワブキ黄色い花

<ひとコト

ツワブキ

子供の頃は”海ブキ”or”磯ブキ”とも呼んでいましたね。

海岸付近(海に近いエリア)に生息しています。

常緑多年草で、”丸い葉は厚く緑の光沢”でとても目立ちます

2020年”新型コロナウイルス”が終息してまた、安心して一年後の”ツワブキ黄色い花満開をみたいですネ。

以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする