田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

デジタルの不思議

2011年03月09日 | 日記
年末ぐらいから、PCの調子が悪いのです。

僕の使っているPCは義兄から譲り受けたもので、そこそこ古く、容量も37GBほど。
それでも充分役に立ち、感謝もしておるのですが、
どんどん空き領域が少なくなってきて、とうとう・・・100MB台に。(ファイルを全てCDに焼いて、PCの中をほとんど空っぽにしても、この数字。)

さすがにPC君も苦しいようで、立ち上げるとすぐに『空き領域が足りません。少なくと200MBなければ・・』的な悲痛なメッセージを表示して来ます。
(これに関しては単純に外付けのHDを用意すればいいだけなんですけどね♪)

これ以上酷使して動かなくなったら大変だと思い、昨日はほとんどPCを使わずにいたんですが、
夜遅くにどうしてもPCを使わなければならなくなって、恐る恐る起動。


そしたら・・・・!!


何故か空き領域が約600MBに復活しているではないか。

なんで?

ええねんけど、なんで?


まあ、それでも600MBしかないんですけどね。
それでも僕は「やったー600MBもある!ラッキー♪」と大喜び。
これをポジティブシンキングと言う。(言わん、言わん。)

不思議なデジタルのお話です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする