田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

9/1 BEA'S CAFE

2018年09月06日 | 日記
9月最初のライブが1(土)BEA'S CAFEにて行われました(^-^)
8/19(日)城天以来のライブでそこそこ間隔が空いたような気がします。
その間に舞台「白い兔が逃げる」の顔合わせがあったりで、
静かな日々が淡々と流れる中、気持ちは激しく渦巻いておりました。

やっぱり芝居が始まると役者の血が滾ります。
役者としても人間としても僕の場合はあまり激しいイメージはないかも知れませんが、
内側ではそれなりの熱量でエネルギーが爆発しております。
瞬発力みたいなものはさすがに衰えつつありますけどね(^-^;
そこはそれなりに、のっぺりとした熱さを維持しています。

8月後半~9月1、2日のライブまで、
正直なところ芝居と音楽の狭間でちょっとだけ気持ちが苦しかったです。
アメリカにて投打で大活躍している彼の野球選手ではありませんが、
僕も一応、芝居と音楽の2WAY。
ライブ活動を始めてあっという間に5年ほど経ちましたが、
ここに来てあらためて両立の難しさなんかを感じています。
でも難しくて当然だし、
難しいことでもやってしまえば、やるのが当然。
自分で決めた道ですから、しっかりと取り組んでいきたいです。




【田中悟セットリスト】
ラブ
ふたりだけの夜だから
ガレッジソング
色褪せる街
天国まで


この夜の共演者の皆様が素晴らしく大人でした。
若いんだけど大人。
穏やかなんだけど熱量が高い。
静かなんだけど存在感がある。
優しさが一切ぶれない。
そんな魂が触れ合うようなライブでした。

「大人になっても子供の心を忘れない」
「齢をとってもやんちゃでいたい」
そんな価値観だって当然あるし、
どちらかというと僕はそんな理想を掲げていましたし、
今でもそうあろうとしている部分があります。

でも、

穏やかって素晴らしい。


いつも温かいBEA'S CAFE。
いつもにも増して優しい夜でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする