『白い兔が逃げる』稽古、お陰様で着々と進んでいます(^-^)
個人的には凄く久しぶりにお芝居をしている気分です。
今年の5月に新阪急ホテルで有栖川先生原作の『スイス時計の謎』を上演しておりますが、
こちらは再演でした。
再演でもその度に新しく舞台を作る感覚なのですが、
今回は正真正銘の新作ということもあり、
とても新鮮な気持ちで劇作に取り組んでおります。

※昨日(9/12)の稽古場
今まで、会議室やレストラン、そしてホテルの宴会場などで
上演されてきたP・T企画さんのミステリー名作選。
僕は(アリスを演じる場合)客席の間を縫うようにして動き回ることが多かったのですが、
今回はいつもと違った環境に飛び込みます。
どんな世界でのフィールドワークになるのか?
どうぞお楽しみに。

※写真に写っているのは有栖川先生所有の資料です。
そして今回は「鉄道ミステリー」の要素もあります。
僕は鉄道、旅…なんかが苦手で、
大阪市内の稽古場に移動するだけで地下鉄の乗り継ぎを間違えたりするのですが、
アリスは鉄道ネタにテンション上がりっぱなしです。
火村の助手としてちゃんと働けるように頑張りたいと思います。
名探偵の皆様、一緒に謎を解きましょう(^-^)
観客参加型ミステリー 有栖川有栖原作 白い兎が逃げる

【日程】9/28(金)~30(日)
【料金】前売3500円 当日4000円 全席自由(日時指定・完全予約制)
【会場】浄土宗應典院本堂
【出演】オオサワシンヤ 田中悟 ことぶきつかさ 竹田朋子 原敏一 平本真弓 若月咲弥
8/13(月)チケット発売開始 P・T企画
個人的には凄く久しぶりにお芝居をしている気分です。
今年の5月に新阪急ホテルで有栖川先生原作の『スイス時計の謎』を上演しておりますが、
こちらは再演でした。
再演でもその度に新しく舞台を作る感覚なのですが、
今回は正真正銘の新作ということもあり、
とても新鮮な気持ちで劇作に取り組んでおります。

※昨日(9/12)の稽古場
今まで、会議室やレストラン、そしてホテルの宴会場などで
上演されてきたP・T企画さんのミステリー名作選。
僕は(アリスを演じる場合)客席の間を縫うようにして動き回ることが多かったのですが、
今回はいつもと違った環境に飛び込みます。
どんな世界でのフィールドワークになるのか?
どうぞお楽しみに。

※写真に写っているのは有栖川先生所有の資料です。
そして今回は「鉄道ミステリー」の要素もあります。
僕は鉄道、旅…なんかが苦手で、
大阪市内の稽古場に移動するだけで地下鉄の乗り継ぎを間違えたりするのですが、
アリスは鉄道ネタにテンション上がりっぱなしです。
火村の助手としてちゃんと働けるように頑張りたいと思います。
名探偵の皆様、一緒に謎を解きましょう(^-^)
観客参加型ミステリー 有栖川有栖原作 白い兎が逃げる

【日程】9/28(金)~30(日)
【料金】前売3500円 当日4000円 全席自由(日時指定・完全予約制)
【会場】浄土宗應典院本堂
【出演】オオサワシンヤ 田中悟 ことぶきつかさ 竹田朋子 原敏一 平本真弓 若月咲弥
8/13(月)チケット発売開始 P・T企画