先週土曜日は久しぶりのルシアスでした。

※まえざわけんいちさん

※弦花さん

※田中悟

※澁澤メルモちゃん

※皆川亜紀子さん
土曜の午後にまったりとしたフリーライブを…と思いつつも、
なんだかんだでいつもテンション高めになってしまうルシアスでのステージ。
でもこの日はまったりと静かに落ち着いたパフォーマンスが出来たような気がします。
昼間に行われる商業施設や野外でのフリーライブをする時、
なぜか「盛り上がらなくちゃ」って思いがちで(^-^;
勿論盛り上がるライブもいいけど、
そもそも自分の場合は静かな曲が多いので、
空回りすることが多かったんです。
「自分は自分のスタイルで」
ワンマンと違って自分の世界観だけを貫くのもどうかな?とかいつも思うのですが、
結局は自分らしくするしかなく、
その上でお客様や全体の空気も意識して存在することが大切かなって思うようになりました。
経験を重ねて初めて実感出来ることですね。
今の環境や周囲の人に感謝です。

※準備してリハーサル前の風景。

※ルシアス15階に展示されている昔の映写機。
また、まったりとした空間で、
静かに優しく歌いたいです(^-^)
【セットリスト】
1st
ラブ
夜走曲
ベイビー
2nd
日暮れ色
流れ星
齧ったオレンジ

※まえざわけんいちさん

※弦花さん

※田中悟

※澁澤メルモちゃん

※皆川亜紀子さん
土曜の午後にまったりとしたフリーライブを…と思いつつも、
なんだかんだでいつもテンション高めになってしまうルシアスでのステージ。
でもこの日はまったりと静かに落ち着いたパフォーマンスが出来たような気がします。
昼間に行われる商業施設や野外でのフリーライブをする時、
なぜか「盛り上がらなくちゃ」って思いがちで(^-^;
勿論盛り上がるライブもいいけど、
そもそも自分の場合は静かな曲が多いので、
空回りすることが多かったんです。
「自分は自分のスタイルで」
ワンマンと違って自分の世界観だけを貫くのもどうかな?とかいつも思うのですが、
結局は自分らしくするしかなく、
その上でお客様や全体の空気も意識して存在することが大切かなって思うようになりました。
経験を重ねて初めて実感出来ることですね。
今の環境や周囲の人に感謝です。

※準備してリハーサル前の風景。

※ルシアス15階に展示されている昔の映写機。
また、まったりとした空間で、
静かに優しく歌いたいです(^-^)
【セットリスト】
1st
ラブ
夜走曲
ベイビー
2nd
日暮れ色
流れ星
齧ったオレンジ