田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

なんちゃって短歌集33

2014年08月15日 | 短歌



星になるのが待ちきれず塵達が宇宙にとけて恋を始める


ロケットを作ってみたい夏休みなんてないけど君を乗せたい


太陽がちょっと寂しい気分だし夏のサンタとビールでも飲む


僕なりにカレーを君に作る時ちょっとサラダを添えたりしてる


午後になり君を思ってぼんやりとしている時ににわか雨降る


星の屋根こっそりのぼり見上げよう二人っきりのプラネタリウム


宵宮で浴衣のキミと会ったのに「きれいだね」って言い忘れてる


何気なく通りすぎてる時間とか巻き戻したらまた逢えますか


いつか観たフィールド・オブ・ドリームス、夕暮れ父とキャッチボールを


あの空は青くて風は透明で君はオレンジ色をしていた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みイベント リハ

2014年08月14日 | 日記
昨日は夏休みに行われるイベントのリハーサルでした(^-^)

まずは内容を確認してシナリオをチェック。
いかにして子供達に興味を持って貰えるようにパフォーマンスをするか?
それでいて、
いかにしてスムーズにイベントを進行させるか?
出演者とスタッフでじっくりと作戦を練りました。

ここ数年クリスマスの時期ともなると、
大勢の子供達にもみくちゃにされながらイベントをしていますが、
夏休みのちびっ子達もテンション高くて強敵です。
いやいや、敵じゃないんですけどね。

子供って大人が思ってる以上に大人だし、
大人が思っている以上に…やっぱり子供だし。
愛情持って接しないと心を開いてくれませんしね、
大人の嘘はすぐにばれてしまいます。

ばれてもいいって思いながら、
いつも正直に大人の都合でショーを進行させちゃったりもします(苦笑)。
そういうところを察してくれるのもまた、
子供達が持っている“大人力”なんですね、面白いです。


ちびっ子達の好奇心に火をつければ、
あとは勝手に走り出してくれることでしょう♪
楽しい夏休みの思い出にして貰えるように、
頑張りたいです☆


※今回のイベントは某企業内で行われるイベントの為、一般へのチケット販売などはございません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモCD2曲目録音

2014年08月13日 | 日記
ふとギターが男前に見えたので、パチリと写メ。

が…



ストラップが前方にダラーン。

ま、いっか^^;


昨日は久しぶりにデモCDの録音でした。
『動物園の暗号』東京公演を挟んでの作業再開です。

実は公演前、少し喉の調子が悪かったんです。
と言ってもそんなに重症ではなく、
『要注意!』という感覚だったんですけどね。

「夏の疲れかな?」なんて思いつつ、
自分なり原因を検証したりして対処しておりました。

思うに喉仏が上にあがっていたのかなと。
精神的な「緊張」や、身体的な「力み」が原因だと思います。
どうしても『頑張る』=『力を込める』ってなっちゃうんですね。
声が出にくいというより、
息がしにくいという感じでしたから。

力を抜くって大切ですね。

おかげさまで公演も無事に乗り切りましたし、
昨日の録音でも声は楽に出ました(^-^)



※この日も大活躍のココロさん。芝居も音楽も、沢山の人に支えて頂いておりますm(_ _)m

この日録音したのは、
YoutubeにもUPしておらず、ライブでも歌っていない曲です。
つまり新曲ってことになるのかな?
詳しい情報はまた後日紹介させて頂きますね。

相変わらず手探りの中で作業は進んでおります。
実際に自分の歌がどうなのか?
ちゃんと歌えているのか?
表現したいことを表現出来ているのか?
なかなか自己診断は難しいです。

次回の作業でこの日録ったボーカルトラックを編集する予定なので、
その時あらためて聞いてみて、どう感じるかですね。


ひとつひとつ、一歩ずつ進んで行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京での再会

2014年08月13日 | 日記
めったに行かない東京ですが、わりと知り合いが多くいます。
そのほとんどが演劇関係者で大阪で知り合った人達です。

今回の東京公演で、
沢山の知り合いから「会いたいね!」「会えますか?」というメッセージを頂きました。
とても有難いことです(^-^)

しかし公演日はタイトなスケジュールでしたし、
翌日の夕方までに大阪に帰らねばならない用事もあったりで、
残念ながらほとんどの人と今回は会えませんでした。

そんな中、

朝から僕の宿泊先のある新橋まで来てくれた古い友人と、
2時間ほど会うことが出来ました。



山縣有斗くんです。

彼と出会ったのは17年ほど前になるのかな?
ある劇団の舞台で2度ほど共演しました。
僕が書いた戯曲にも一度出演して貰ってます。

芝居に対して真剣で、頑なで、熱かった印象があります。

彼が上京してからは会うこともなかったのですが、
Facebookで繋がったことがきっかけで今回の再会となりました。

絵を描いたり朗読劇や演劇ワークショップを運営したりと、
相変わらず情熱的な山縣くんに大きな刺激を受けました。
※彼の活動の詳細はこちらをご覧下さい→ATTENTION, PLEASE!


大阪~東京という物理的な距離。
10年~20年という時間的な距離。
近かったり遠かったりする人と人の距離。

出会いって尊いなって思いました。



私事ですが今月はもうひとつ懐かしい芝居関係者との再会の席があります。
期せずして懐かしい人達と顔を合わせる…何かそういう流れの中にいるような気がします。

基本に立ち返って、今の自分を見つめ直す時期なのかも知れませんね。
これから先の未来に向かって行くためにも。

出会いに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しだけ『動物園の暗号』

2014年08月12日 | 日記
怒涛の東京公演を終え、台風も過ぎ去り、
まるで何もなかったかのように、いつもの日々に戻りました。

でも、

まだまだ『動物園の暗号』の余韻は続いております。
むしろ後からじわじわと余韻に包まれて来ました。

初めての東京公演でしたが、
プロローグのアリスの講演から客席の温かさに背中を押され、
そのまま本編も盛り上がり、
とても有り難かったです(^-^)

今もSNSを通じて、
お客様から感想やコメントを頂いておりますし、
残念ながら今回は会場に起こしになれなかった皆様からも、
温かいメッセージやリツイートを沢山頂いております。

この場をお借りしてお礼を申し上げます。
本当に皆様、有難うございました!!


次回もまたどこかの会場でお会い出来ることを楽しみにしております☆



田中悟
※今回の舞台写真です!下記アドレスに他の写真もありますよ♪
P・T企画ブログ フィールドワークはこんな感じ◆動物園の暗号@第一ホテル東京 より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『動物園の暗号』終了致しました☆

2014年08月11日 | 日記
有栖川有栖原作『動物園の暗号』(第一ホテル東京)無事に終了致しました(^-^)
ご来場頂きました皆様、関係者の皆様、有難うございました。

大阪から東京まで移動して、その日のうちに2ステージ!
ハードなスケジュールではありましたが、
楽しくて温かい公演でございました♪


※行きの新幹線の車窓。大阪は雨でした。

新大阪7時発の新幹線で一路東京へ。
台風の影響が心配されましたが、予定通りに出発出来てひとまず安心。

朝早かったので車中で睡眠をとったり、
終始リラックスして皆で東京へ向かいました。


※新橋駅に到着。SLがありました。

10時前に新橋に到着すると、
前のりしていた別のメンバーとばったり遭遇。
ホテルのロビーでも別の出演者やスタッフチームとも合流して、
全員が顔を揃えました。


※新橋駅のすぐ近く。第一ホテル東京。

会場入りして打ち合わせや軽いリハーサルとチェックを行うと、
11時半には楽屋に入って準備開始。
12時半にはプレショーとしてお客様の前に出演して、
13時半からはいよいよ本編がスタート。
そこから昼と夜の2ステージを一気に駆け抜けました。

両ステージとも会場の空気が凄く温かくて、
「まるでホームやな!」
と役者達は喜んでおりました。


大阪での公演でも他府県からお越し頂くお客様もいらっしゃいますし、
今回の東京公演にも大阪からお越し頂いたお客様や、
いつも大阪まで来て下さるお客様の顔があり感激しました。
勿論、今回初めてお越し頂いたお客様との出会いも嬉しかったです!


田中悟
※楽屋で自分撮り。あ、後ろに見切れ刑事が!

タイトなスケジュールで臨んだ初の東京公演ではありましたが、
お客様から背中を押して頂き、無事に2ステージを演じきれました。

感謝しております!


また東京でやりたいです。東京以外にも色んな場所でやりたいですね。
勿論、地元大阪でも。


それでは皆さん、
次回も火村准教授のフィールドワークでお会いしましょう☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2014年08月08日 | 日記
いよいよ明日は『動物園の暗号』の本番です!

と、その前に…田中悟の暗号の答えを発表しますね(^-^)


暗号は以下の通りでした。


・昨日と明日の間は?
・愛とEOの間は?
・セーフじゃなくて?
・いつやるか?

【ヒント】
上の4つの質問に答えて下さい。
4つの答えをならべると、それが新たな暗号となりますので解読して下さい。



まず、4つの質問に答えは、


・昨日と明日の間は? → 今日
・愛とEOの間は?  → う  ※「あい」と「えお」の間なので
・セーフじゃなくて? → アウト
・いつやるか?    → 今でしょ!


この4つの答えをならべると、


 今日うアウト今でしょ!


これを全てひらがな(もしくはカタカナ)にします。


 きょううあうといまでしょ!


これらの文字を並べ替えます(アナグラム) 


 とうきょうであいましょう!


つまりこの暗号の答えは、


 東京で会いましょう! ※「!」はあってもなくても正解です。


でした(^-^)

正解された皆様、おめでとうございます!
正解でなかった皆様、残念でございましたが、
ここまでお付き合い頂きまして有難うございました☆



さあ、いよいよ明日は本番です。

体調も万全ですし、ベストなパフォーマンスで皆様と一緒に謎解きを楽しみたいです♪



東京で会いましょう☆




観客参加型ミステリーイベント有栖川有栖原作 『動物園の暗号』
【日時】8/9(土)
1部 開場12:15 ブッフェ料理12:30 ショー13:30
2部 開場17:15 ブッフェ料理17:30 ショー18:30
【会場】第一ホテル東京 5階宴会場 ラ・ローズ
【料金】一般9500円(料金にはショー、ブッフェ、料理、ドリンク、サービス料・税金が含れております。)

チケット発売に関して特別なお知らせがあります!
詳しくは下記ホームページをチェックして下さい!

P・T企画ホームページ http://pt-kikaku.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『動物園の暗号』 稽古4

2014年08月07日 | 日記
昨日は『動物園の暗号』4回目にしての最終稽古でした。

夜から2本連続の通し稽古(^-^)
コトコトとお芝居が煮詰まって来ました。
あとは中2日を置いて、さらに当日まで熟成していくことでしょう。

個人的に練り直したかった箇所や、
もう少し色づけをしたいな~と思っていたシーンも、
色々と形になってきましたし、
手ごたえを感じられる稽古でした。

次回、共演者達と顔をあわせるのは本番です。
それまでに個人で出来ることはコツコツ準備しておこうと思います。
小道具のチェックも忘れないようにしないといけませんね。
あれもこれと楽しみがいっぱいです。

9日はいよいよ東京。

落ち着いて楽しく当日を迎えたいです。


では皆様、会場にてお会いしましょう(^-^)




観客参加型ミステリーイベント有栖川有栖原作 『動物園の暗号』
【日時】8/9(土)
1部 開場12:15 ブッフェ料理12:30 ショー13:30
2部 開場17:15 ブッフェ料理17:30 ショー18:30
【会場】第一ホテル東京 5階宴会場 ラ・ローズ
【料金】一般9500円(料金にはショー、ブッフェ、料理、ドリンク、サービス料・税金が含れております。)

チケット発売に関して特別なお知らせがあります!
詳しくは下記ホームページをチェックして下さい!

P・T企画ホームページ http://pt-kikaku.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の暗号

2014年08月04日 | 日記
すみませんm(_ _)m

昨日の暗号、改訂させて下さい^^;


あらためまして…以下がその暗号です。

・昨日と明日の間は?
・愛とEOの間は?
・セーフじゃなくて?
・いつやるか?

【ヒント】
上の4つの質問に答えて下さい。
4つの答えをならべると、それが新たな暗号となりますので解読して下さい。


という訳で引き続きお願いします。
答えは東京入りの前日あたりに当ブログにて発表します(^-^)
それまで分かってもコメントなどには書かないで下さいね~♪



動物園の暗号は今週土曜日です☆






観客参加型ミステリーイベント有栖川有栖原作 『動物園の暗号』
【日時】8/9(土)
1部 開場12:15 ブッフェ料理12:30 ショー13:30
2部 開場17:15 ブッフェ料理17:30 ショー18:30
【会場】第一ホテル東京 5階宴会場 ラ・ローズ
【料金】一般9500円(料金にはショー、ブッフェ、料理、ドリンク、サービス料・税金が含れております。)

チケット発売に関して特別なお知らせがあります!
詳しくは下記ホームページをチェックして下さい!

P・T企画ホームページ http://pt-kikaku.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスの暗号?

2014年08月03日 | 日記
いよいよ今度の土曜日が『動物園の暗号』の本番となりました。

謎解きイベントなので理路整然と謎を提供し、
ミステリーの世界へと皆様をご案内する。

それでいてお芝居ですから、
ドラマの面白さや登場人物の感情も大胆に表現したい。

大胆さと繊細さ。

このふたつを両立すべく、
最後の稽古に向けてコツコツと準備をしております。


が、


台本を読んでいるうちに暗号が思いつきました!

『動物園の暗号』が始まる前に軽く頭の体操はいかがですか?
アリスから…いや、僕からの暗号に挑戦してみて下さい。
(※この暗号及び暗号の答えは『動物園の暗号』本編とは一切関係ありません)


以下がその暗号です。

・激しい雨のことを何と言う?
・セーフじゃなくて?
・いつやるか?


【ヒント】
上の3つの質問に答えて下さい。
3つの答えをならべると、それが新たな暗号となりますので解読して下さい。
※8/4に暗号を改訂しました。新しい暗号はこちらをご覧下さいませm(_ _)m


答えは東京入りの前日あたりに当ブログにて発表します(^-^)
それまで分かってもコメントなどには書かないで下さいね~♪




※前回の舞台写真です!
P・T企画ブログ 演出・和泉のたわごと?!その3◆有栖川有栖『動物園の暗号』 より



観客参加型ミステリーイベント有栖川有栖原作 『動物園の暗号』
【日時】8/9(土)
1部 開場12:15 ブッフェ料理12:30 ショー13:30
2部 開場17:15 ブッフェ料理17:30 ショー18:30
【会場】第一ホテル東京 5階宴会場 ラ・ローズ
【料金】一般9500円(料金にはショー、ブッフェ、料理、ドリンク、サービス料・税金が含れております。)

チケット発売に関して特別なお知らせがあります!
詳しくは下記ホームページをチェックして下さい!

P・T企画ホームページ http://pt-kikaku.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする