嶺南でコロナウイルスの感染者が出たという。
県の記者会見でわかったことは、
16日の時点で医療機関を受診、保健所に連絡し検体採取。
17日に陽性が判明。
16日には、敦賀市が感染症対策本部会議を開催。
その席上、敦賀病院の米島管理官が
「敦賀にも確実に来る。
嶺北のようなペースで広がったら敦賀は医療崩壊になる」
と警鐘を鳴らしたとのニュースもあった。
16日に受診し検体採取もしているけれど、
陽性反応も出ていないし
個人情報の保護も順守しなければならない。
米島管理官の苦渋の選択が
「警鐘」だったのではないだろうか。
これ以上、嶺南で感染がひろがらないよう
各市町とも連携しながらの対策も必要になってくるだろう。
わたしたちにできることは、
外出を控えること
手洗いをすること
自分のことは自分で守るしかない。