はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

秋の夜長に・・・

2020-09-16 | 議会

午後2時過ぎに市役所を出て、

遅めのボッチdeランチをすませ

ホームセンターでフレキシブルの給水管と

シールテープとパッキンを購入した。

業者さんに頼めば、手間賃などで万札が必要になる。

1300円で修理ができるなら、超・お得である。

 

わたし・・・修理する人

健さん・・・そばで見てる人

30分ほどで取り付け成功。

     

ちょっと曲がってるのは、ご愛敬~

 

そのあと、ちょっと調べることがあって車で走り回った。

帰ってきたら、ヘトヘトでパソコンの前で眠り込んでしまった。

ハッ!!!と気づけば6時すぎ・・・

 

今日は陶芸教室の日だったけど、お休みすることにした。

 

来週の決算審査の基本質疑の提出期限が明日だし・・・

まだ仕上がってないし・・・

「秋の夜長に読書」ならぬ決算書を読む。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする