はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

太陽光パネルはおいしい話

2022-04-11 | 地球温暖化
新築住宅に太陽光パネルを義務化 今秋以降、
東京都が条例改正へ(文春オンライン)
という、記事があった。

そもそも太陽光パネルって、廃棄物になったとき
どこで誰がどうやって処理するってことさえ
決まっていないし、パネルは解体すらできないのに・・・

小池都知事、知ってて進めるんだろうか・・・
で、パネルをつくってるのは中国。
このパネル、世界の60%以上が中国製で
しかも売りつけた業者が
いつのまにかトンズラしてるらしい。

これも地球温暖化のSDGsの一環なんですかネ。
それともウラで、おいしいお話でもあるんですかネ。

メディアもこぞって「SDGs!」の大合唱に
あたし・・・
少々、食傷気味なんですけど・・・

地球にとっても人間にとっても
動植物にとっても
二酸化炭素は必要不可欠なのにネ。

いつも「反・地球温暖化説!」
ずっと「反・コロナワクチン!」の
今大地はるみ! でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする