はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

めざせ!!洋子さん!!

2008-07-25 | 医療と健康関連

2008年7月25日(金曜日)

佐野洋子さんの『役にたたない日々』があまりにも、
愉快・痛快・奇々怪々?なので、笑い転げています…

そうだ!!
プッーと吹き出したり、
涙でウルウルした頁に付箋を貼っておこう!!と思った…

ペンやハサミ、セロテープ、テープのりなどを入れてある筆立ての中を探した…

ナイ!
付箋がナイ!

文具はここに入れることになっているのにナイ!
そんなはずはナイ!のにナイ!!

ベッド用テーブルの上に、積み上げられている文庫本や手帳には、
付箋が貼ってあるではないか…
付箋はどこいった…

最後に使ったのは、いつだ?
何にはった?
な~んにも覚えてまへん…

昔のことは、年々鮮明になっていくのに反比例して、
昨日・今日のことは、まったく記憶にございません!!状態…
これが『わたしの老い』?

あ~あ、付箋は出てこないまま…

乳がんになり、
韓流ドラマに身をもちくずし、
若いお医者に会えると思うと、
洋服買ったりする佐野洋子さんが、
大好きになったわたし…

付箋がどっかに紛れ込んだって、
そんなことどーだっていいのよ!!
と、洋子さんは本の中から叫んでくれる!!

そうよ!!
わたしはわたし…

乳がんも動脈瘤も、ぜ~んぶ飲み込んで死ぬまで生き抜いてやる!!
洋子さんのように、天衣無縫に!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用の丑の日…だからってどう... | トップ | 暑い・熱い・あ・つ・い・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療と健康関連」カテゴリの最新記事