はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

不登校の未然防止を目的とした施策の検討と実施?

2019-02-27 | 議会

分科会での審査で、お疲れモードも最高潮。

 

教育委員会所管の審査は、午前中で終わらず

12時半にいったん、休憩。

 

で、長引いた事業案のひとつが

不登校対策の推進に向けた教育委員会の果たすべき

役割についての調査研究を行う事業。

全額、福井県からの支出金だ。

 

不登校の未然防止を目的とした施策の検討と実施・・・

などと概要書に書いてあるから

てっきり、不登校の児童生徒や保護者への

聞き取り調査かと思い込んでいた。

 

児童生徒の意識調査を年3回するというのである。

どういう意識調査なのか、アンケート用紙を資料請求したら

でてきました・・・

    

ハ~・・・何? これ?

拍子抜けしたというか、あきれて言葉も出なかった。

 

学校が楽しくないという回答が多ければ

楽しくなる学校づくりをする?

みんなで何かをするのが楽しくないという回答が多ければ

みんなで何かをすると、楽しいんだぞ! って教える?

不登校ってこんな単純な問題じゃないって

わかってるはずでしょ?

 

この2年近く、文教厚生常任委員会が教育委員会に求めてきた

教師の言動や体罰など、

教師によるいじめへの対応マニュアルもいまだに

できていないらしいし・・・

いじめもなかなか、なくならないし・・・

審査の話が、なんだか横道それ子になっちゃた。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節到来 | トップ | 一般質問は、3月6日(水)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

議会」カテゴリの最新記事