■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

ラピスラズリのインレイリング

2013年07月06日 22時29分02秒 | 教室
今日は夜、教室がありました。

今日の生徒さんOさんはフリーコースで今、大モノを制作中。
前回トップの大体の成形とリング部分に模様を付けたところで終わっていました。

今日はいよいよリングを合体するところまで行けると良いのですが・・・。
トップの覆輪部分を薄く削って形をさらに整えていきます。
この削りが甘いと焼成後に覆輪が分厚過ぎて倒しにくくなるのでなるべく薄く仕上げます。
かといって覆輪がかけてしまうといけないので繊細な作業です。
覆輪部分が出来たらその形に合わせて底の部分の形を削って整えていきます。
だいぶ大きめに制作しているので大きなヤスリでガンガン削って整えていきます。
その時に形が崩れないように注意しながらなのでこちらも繊細な作業です。

大体の形が整ったらリング部分にトップの座りがいいように穴を貫通させて底の形状に合わせて穴を加工します。

トップ部分を入れてみてピッタリくるまで削って整えます。
後は見た目の問題なので納得がいく形になるまで整えるのですがここで時間となりました。
次回は焼成出来るかな??
焼成後も手数が多いので完成はもうちょっと先だと思いますがそれだけ良い作品になりそうで楽しみです。

■ argentiere ■ M