■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

動物モチーフの印台リングセミナー

2015年05月27日 22時00分09秒 | セミナー
今日は府中工房にて行われた「動物モチーフの印台リングセミナー」を受けてきました。

昨日に引き続き連日です(汗)

今日の先生は磯野先生。前々回の全国セミナーで初めて教わりましたがとても丁寧に教えて下さる先生です。

しかも生徒さんのT・Mさんと一緒に受講します。

今日のメインはシリンジで動物モチーフを描くというところ。

シリンジでどうやって作っていくのか興味津々。

早速リングの土台から作っていきます。

リング自体は幅広の甲丸のアレンジ系なのでそんなに難しくはありません。

但し印台の部分(真中のモチーフが来る部分)は一段低くしなくてはいけないのでその部分を作るところがネックになります。

午前中、リングを作り乾燥させ、余った時間でシリンジで絵を描く練習をします。

シリンジと言うよりも粘土を盛り付けるというイメージを持った方がいいかもしれません。

今までのシリンジの使い方とは全然違うのでシリンジ苦手!って言う方でもこれなら大丈夫と思える方法だったのでとても楽しかったです。

とりあえず図案は蜂、鳥、ネコと3つあったのでその順番で描いてみました。

最初はなかなかうまくいきませんでしたが先生に修正していただくうちにだんだんと慣れてきて最後に作ったネコは良い感じに出来ました。

午後、乾燥したリングをヤスリで整え、モチーフを合体させて焼成し、磨いていぶしをしてもう一度磨いたらとりあえず完成!

完成したリングがこちら







あとネコと蜂のモチーフがあるのでまたアレンジ作品を作ってみようと思っています。

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。