晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

睡蓮鉢

2008年10月17日 | 日常
まずは、応援ポチッとお願いします

9月27日のブログに登場したポンテテリアですが、
やっと睡蓮鉢を買って来て、植替えました


大小2鉢買ってきたので、
左の小さい方の鉢は、睡蓮の種を植えました
芽が出てくると ウレシイなぁ~

睡蓮鉢を求めて、最初はコーナン(ホームセンター)に行ったのですが
睡蓮の季節が終わっているためかゼンゼンなくて、
骨董屋さんで火鉢でも捜そうかと思っていたのですが、、、

先日行った宇治市植物公園の売店で、
売れ残り?をディスカウントしていたのを見つけ
やったぁ~ 
店員さんに、「大小2つ買うから、もうちょっと負けて(安くして)』と
大阪のおばちゃんらしく値引き交渉して ゲット

というわけで、無事植替え終了 でした

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします






植物園のハーブたち2

2008年10月16日 | アロマ&ハーブ
まずは、応援ポチッとお願いします

では、宇治市植物公園のハーブたちの続きです

まず、セントジョーンズワートです。

和名は西洋オトギリ草、別名はヒペリカムといい、
更年期のウツに効果があると注目され、
ハーブサプリメントとして人気がありますね。

消炎、鎮痛作用もあるので、カレンデュラ(マリーゴールド)と
ブレンドしてチンキを作っておくと、
ケガをしたときに、傷口に付けたりするのにイイですよ

ハーブティーとしては、少し苦味がありますが、
すっきりとした香りで、ペパーミントなどとブレンドしたら、
心が疲れて弱気になっているときや、
気分が沈んで何もできないときなどに、
ココロもカラダもほっこりしますよ

次は、チコリです

チコリは、ブログでも何回もご紹介してますが、
オードブルなどで出てくるチコリとチョット違う形と思われましたか?
オードブルに出てくる白いボートのような形をしているチコリは
育てるときに、株に土をかぶせて保温し、白い葉球(軟白野菜)にしたものです
まぁ~ホワイトアスパラみたいな栽培方法ですね

さてここでお知らせ

来年3月8日にメディカルハーブ検定が行われます
検定に合格し、研修会を受講すると
『メディカルハーブコーディネーター』の資格が取得できます

アロマピアでは、このメディカルハーブ検定受験に向けて
メディカルハーブ教室を、来年から開講いたします

メディカルハーブ教室:来年1月16日から毎週金曜日

あなたもハーブやアロマショップ、エステサロンなどで活かせる知識を
楽しく学んでみませんか

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします




植物園のハーブたち

2008年10月15日 | アロマ&ハーブ
まずは、応援ポチッとお願いします

では今日は、宇治市植物公園のハーブたちをご紹介

ドックローズの実
まずは、ハーブティーや美容オイルでおなじみのローズヒップです。
バラの実なのですが、ローズ精油を採取するダマスクローズなどの種とちがい
通称ドックローズやハーブバラと呼ばれる種です。

トマトに含まれるリコピンや、βカロチンを含み、
ビタミンCの爆弾と云われ、
オレンジの10倍レモンの20倍もビタミンCが含まれています

またフラボノイドが含まれているので、
このフラボノイドがビタミンCの働きを増強してくれ、
通常 熱に弱いビタミンCですが、ローズヒップのビタミンCは
熱湯に入れても壊れにくいので、ハーブティーとして
これからの季節風邪の予防にいいですね



次は、これ
クロッカスの芽じゃなくて、これはサフラン(和名は番紅花)の芽です

アヤメ科クロッカス属だから、クロッカスにソックリですけどね

サフランは、あの黄色いサフランライスや、ブイヤベース、パエリアなどで
有名ですよね

サフランの赤いめしべは、水に入れると黄色に変わるので、
料理の色づけや、染料として古代から使われてきたのですが、
1gのサフランを得るのに300個もの花が必要と云われ
現在でも最も高価なスパイス(ハーブ)です。

だって一つの花に3本しか めしべがないんですものね
集めるだけでも大変そう

ハーブティーとして飲む場合は、発汗作用があるので、
体を温めて冷えを予防する働きや、リラックス効果もあり、
紅茶にサフランを0.2gぐらい加えて飲むと良いでしょう。

ただし子宮収縮作用や、通経作用があるので、
妊娠中や授乳中は避けた方が良いでしょう。

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします



アロマコスメ教室
美白ジェルパックとアイシャドー(プレストタイプ)作り
日時:10月24日金曜日 13:30~3:30/18:30~20:30
場所:やっぱりいつものアロマピア
費用:3500円(材料費、税込)
定員:6名

詳しくは、こちらから

秋の植物園

2008年10月14日 | 日常
まずは、応援ポチッとお願いします

昨日の体育の日は、雲一つない晴天でしたね。

アロマおばさんもピーカン気分に誘われて、
4月に行ってお気に入りになった宇治市植物公園
また行って来ましたよ

ゲートはすっかり秋の花のハンギング


花のタペストリーは、源氏物語の『宿り木』をモチーフにしてありました。

古典は疎くて『宿り木』といっても、ぜんぜんピンとこないんですが

植物公園の解説では、『源氏物語千年紀を記念して、
源氏物語 宇治十帖の一つ『宿木』から
琵琶を弾く匂宮と聴き入る中君を大きく表現いたしました』
だそうです

秋のハーブも写してきたので、
またご紹介していきますね

それから、今日はKIRAKIRAdayベビマの日だったので、
かわいい赤ちゃんたちが、気持ち良さそうにベビーマッサージを
してもらっている写真もアップしますね

 
ごきげんだよぉ~

次回ベビーマッサージは、23日木曜日です
ご参加お待ちしていますね

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします



アロマコスメ教室
美白ジェルパックとアイシャドー(プレストタイプ)作り
日時:10月24日金曜日 13:30~3:30/18:30~20:30
場所:やっぱりいつものアロマピア
費用:3500円(材料費、税込)
定員:6名

詳しくは、こちらから

お得情報

2008年10月11日 | 日常
まずは、応援ポチッとお願いします

はい こんにちは
アロマピア周辺お得情報コーナー
とってもローカルですが、、、

そんなコーナーあったっけ? なんてどうでもよくて、
まぁ~大阪のおばちゃんならではの、安くて価値ある情報ですよ

もったいつけてないで、早く言ってって?
は、はい

まずはこれ
マフラーです

アロマおばさんの自転車通勤の途中に
婦人雑貨の会社さんがあるのですが、
ときどき返品モノや在庫処理品の投げ売りをやってるんです。

今日も大きなダンボールに山積みになっていたので、
アロマおばさん 吸い寄せられるように寄って行き
マフラーの山を切り崩し ゲットしたのがこの

いくらと思います
(大阪のおばちゃんは、モノを安く買ったことを自慢する習性があります

な、なんと1枚ですぅ~
だから3枚買っても、300円 当たり前だけど

場所は、アロマピアのあるクスノキ通りを東へひとつ目の角を曲がって
谷九の方へしばらく行き、山本歯科の斜め向いです。

いつまで、やっているかは分からないので、興味のある方はお早めにぃ

次 行ってみよぉ~

ハイ こちらのケーキです 

いつもよくランチに行くアロマピア斜め向いの
リップルカフェさんの期間限定デザートサービス

アロマおばさんも今日行って、初めて知ったのですが
10月9日~16日まで、もれなくサービスなんだって

思わず「何でケーキ付いてるの?何かの記念?」と聞くと
「あんまりヒマやから、サービス付けたんよ」だって
「じゃぁ~ 宣伝しとくね」ということに

アロマおばさんも、なんだか、メチャお得な一日でした

ハッピーな気分で、また来週

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします



アロマコスメ教室
美白ジェルパックとアイシャドー(プレストタイプ)作り
日時:10月24日金曜日 13:30~3:30/18:30~20:30
場所:やっぱりいつものアロマピア
費用:3500円(材料費、税込)
定員:6名

詳しくは、こちらから

こぼれ種

2008年10月10日 | 日常
まずは、応援ポチッとお願いします

6月にイタリアンパセリの花が咲いたと
ブログにアップしてから4ヶ月が過ぎ

ふと、何も植えていない植木鉢を見ると、
ほら 
こぼれ種から芽が出てましたよ

またお料理に使えるなぁ
大きくなってね

昨日の新聞に、今エココスメが話題という記事が載っていましたが、
詳しくはこちらから
厳しい独自基準の6項目全てには、当てはまらないけど

アロマコスメ教室で手づくりするコスメは、自然素材100%なので、
エココスメの大前提(天然原料使用)はクリアです

で、さっそくアロマコスメ教室
お申込があり、うれしいです

ガンバリます

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします



アロマコスメ教室
美白ジェルパックとアイシャドー(プレストタイプ)作り
日時:10月24日金曜日 13:30~3:30/18:30~20:30
場所:やっぱりいつものアロマピア
費用:3500円(材料費、税込)
定員:6名

詳しくは、こちらから


珍品?

2008年10月09日 | 日常
まずは、応援ポチッとお願いします

今日はKIRAKIRADAYで、
スタッフのHちゃんとお弁当を買って来て
食べようとすると、アレ??

ほら、この割り箸 よ~~~く見てください


わかりますぅ?
右側のお箸の形が細いの 分かります?
封をされた箸袋の上から手で触ってみると、
1本分の太さしかないんです

もちろんほら
封は開けてないので、
誰かが割って1本だけ入れたということは考えにくく
なんか おもしろミステリー

今までずいぶん色んな割り箸を使ったけど、
こんな割り箸初めてぇ~

なんかイイコトあるかなぁ~
一本締めできるようなことこかねぇ~

なんでも、おもしろがるアロマおばさんだわ

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします




アロマコスメ教室
美白ジェルパックとアイシャドー(プレストタイプ)作り
日時:10月24日金曜日 13:30~3:30/18:30~20:30
場所:やっぱりいつものアロマピア
費用:3500円(材料費、税込)
定員:6名

詳しくは、こちらから

復活講座

2008年10月08日 | お知らせ
まずは、応援ポチッとお願いします

お待たせ致しました
ご好評いただいておりましたアロマクラフト講座を
アロマコスメ教室と名称を変え、
今月から復活いたします

今回は秋の艶肌めざして、
手づくりの美白効果のある生薬エキスなどを
ブレンドしたジェルパックです

その準備のため、今日は生薬チンキを仕込みましたよ
これです
 生薬をブレンドして

 浸け込みました

あとは、3週間ネカセます

うっかり紫外線のダメージを受けてしまった肌や、
シミが気になるという方に、手軽にお手入れしてもらえる
パックがカンタンに作れます

試しに作ったモノを、友人に使ってもらったところ、
「すごくイイ コスメ教室参加するからぁ~
というコメント
ウレシイです

アイシャドーもぜひ、オリジナルカラーで秋の3色を作りましょう
ぜひ、あなたもご参加下さいね

アロマコスメ教室
美白ジェルパックとアイシャドー(プレストタイプ)作り
日時:10月24日金曜日 13:30~3:30/18:30~20:30
場所:やっぱりいつものアロマピア
費用:3500円(材料費、税込)
定員:6名

詳しくは、こちらから

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします






コロッケ

2008年10月07日 | 日常
まずは、応援ポチッとお願いします

今日は学校の帰りに、南森町の駅のすぐ近く天神橋筋商店街にある
超有名な中村屋のコロッケを買って帰ってきました
 中村屋のコロッケ (1つ70円)

アロマおばさんが独身の頃は(何十年前かしら、、、)、
精肉店と一緒にされていたのですが、
再び南森町に行くようになった頃には、コロッケ部門?だけになっていました
でも、コロッケは、今でも超人気で、いつも人が並んでいます

アロマおばさんのおいしいコロッケランキングでは、
この南森町の中村屋と、上本町のヤマタケと、布施のやまじんが
ベストスリーです。

この3つは、ちょっと順位が決められないですねぇ~
みんな、それぞれおいしいから

小学生の頃 担任の先生に「○○ちゃんにとって、ご馳走といったら何?」
みたいな質問をされ、アロマおばさんにとって自分の中では、
コロッケが大好きだったし、御馳走と思い込んでいたので、
「コロッケ~」と元気に答えると、
先生大爆笑でした

なぜ爆笑されたのか、そのときはまったく分からなかったんですが、
時が経ち、コロッケは庶民の食べ物?と知り、
コロッケをご馳走と確信的に答えたのが、
先生にとってはおかしかったんでしょうね

さて、思い出話はこの辺で、おやつにコロッケをいただきまぁ~す

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします





タンポポコーヒー

2008年10月06日 | アロマ&ハーブ
まずは、応援ポチッとお願いします


ハーブコーヒー タンポポ

先日 妊娠中のお客様から、便秘のお悩み相談を受け
タンポポコーヒーを朝食時に飲むようにオススメしましたら、
とても調子が良いとのご感想をいただきました

タンポポコーヒーは、『ハーブコーヒー タンポポ』の
商品名で販売していますが、(30g入 683円)
ダンディライオン(西洋たんぽぽ)の根をローストしたものです。
働きや味はチコリによく似ていて
強肝作用のほか、緩下(かんげ)作用があり便秘に役立ちます。
催乳作用があるので、母乳で育てるママにもオススメ
催乳作用をアップするには、フェンネルもブレンドするといいですね

妊娠中の便秘解消には(妊娠中に限らないですが)、
寒天を混ぜてお米を炊くとか
野菜を多く入れたお味噌汁を毎日食べるようにするとか
食生活も大切ですね

それから、青竹踏みもオススメ
リフレクソロジーのゾーンで云うと、青竹で踏む位置が、
ちょうど小腸や大腸のゾーンを刺激することになるので、
効果がありますよぉ~

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします