Under construction

有限会社 あさだ建築のブログ。
日常や住にまつわる様々なできごとの感想を綴っています。

キューピーの“やさいでお絵かき”

2012-01-30 11:40:40 | すぎぼーのログ:日常
こんにちは、すぎぼーです。


毎日寒いですね~。今冬は雪は少なめですが突き刺さるような寒さ
今週は特に大寒波が来るそうですので、くれぐれもお大事に。


さて、ちょっと子供から聞いた話題を一つ。


ドレッシングで有名なキューピーのホームページでは子供コーナーがあって、野菜アイコンでお絵かきができるそうです。


これがなかなか想像力がかき立てられて面白い。
お絵描きのスペースに好みの野菜をドラッグして並べていくわけですが、野菜の組み合わせで「何か」にしあげていきます。
輪郭、耳、目、髪の毛・・・等々、投稿(作成後自由に投稿できます)作品を見ていると、どれも「う~ん」と、うならされる作品ばかりです。


歳と共に、想像力が落ちているせいか?単に野菜だけ見ていても、それをどの部分に使うかピンッときません。
まずは「お題」を決めないとね。
ほとんどは自由題なんで、子供さんは動物が多いですし、今年は辰年なんで辰の絵も多いです。
アニメの絵なんかは“大きいお友達”でしょうか?(笑)
でも、とてもお上手。


絵具は『春夏秋冬の野菜とキューピーグッズ』
昨今は野菜はハウスで栽培され、時なしになってるので、こうやって区分してあったら、子供にも季節野菜を覚えてもらえるかな


さ~て、いっちょ描いてみるか・・・・



・・・・・・・





誰か私にヒントを!!  HELP ME!!


キューピーキッズ