天神祭りも過ぎ、いよいよ夏本番になってきました。
今日は動物ネタをふたつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/153589a047aeba4a85e6acc2167bf22b.jpg)
先日、ウチの家前にサルが出没しました。
当方の甲斐犬カイがワンワン吼えるので、何事?と思って外を見ると、大きなサルが。
人と目が合うと、ババッと屋根から下りてきて、向かいの家庭菜園からトウモロコシを1本パキンッと折って、さらにダダダッというすばしこさで再び屋根に駆け上がり、モロコシのひげやら皮やらをむいて、ムシャムシャ食べ始めるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
普通、サルは集団で暮らしているので、はぐれサルでしょうか?
比較的大型のように見受けられました。
昔は人里なんかにはおりてこなかったんですがね。
山が開発され、エサも手に入りにくくなっているのかもしれません。
いや・・・、ひょっとすると、人間はサルにも見くびられるようになったのかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/3edc7ca172901b51bc77c24209f02965.jpg)
これは、愛犬カイを青山高原へ連れて行った時の1枚です。
どうです?見晴らしのいい高所で、全然怖がっていないでしょ?
その実、何も考えていなかったりして・・・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/bc03b2037169f362864b287147b8c3ee.jpg)
カイはまだ若く、顔を見てもおぼこいです。
とにかく、どこへ連れて行っても大人しくついて来てくれるのが嬉しいです。車に乗るのも平気な様子です。
今日は動物ネタをふたつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/153589a047aeba4a85e6acc2167bf22b.jpg)
先日、ウチの家前にサルが出没しました。
当方の甲斐犬カイがワンワン吼えるので、何事?と思って外を見ると、大きなサルが。
人と目が合うと、ババッと屋根から下りてきて、向かいの家庭菜園からトウモロコシを1本パキンッと折って、さらにダダダッというすばしこさで再び屋根に駆け上がり、モロコシのひげやら皮やらをむいて、ムシャムシャ食べ始めるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
普通、サルは集団で暮らしているので、はぐれサルでしょうか?
比較的大型のように見受けられました。
昔は人里なんかにはおりてこなかったんですがね。
山が開発され、エサも手に入りにくくなっているのかもしれません。
いや・・・、ひょっとすると、人間はサルにも見くびられるようになったのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/3edc7ca172901b51bc77c24209f02965.jpg)
これは、愛犬カイを青山高原へ連れて行った時の1枚です。
どうです?見晴らしのいい高所で、全然怖がっていないでしょ?
その実、何も考えていなかったりして・・・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/bc03b2037169f362864b287147b8c3ee.jpg)
カイはまだ若く、顔を見てもおぼこいです。
とにかく、どこへ連れて行っても大人しくついて来てくれるのが嬉しいです。車に乗るのも平気な様子です。