goo blog サービス終了のお知らせ 

Under construction

有限会社 あさだ建築のブログ。
日常や住にまつわる様々なできごとの感想を綴っています。

伊賀ポータルの住宅特集に掲載されております。

2012-04-10 13:08:05 | すぎぼーのログ:職場
こんにちは、すぎぼーです

皆様のお近くの桜はどうですか?伊賀神戸はまだ少し早いようですが、毎日の通勤の車窓から見る桜は満開です。
こないだまで閑散としていた電車も今週はじめあたりから学生さんたちで再び満杯になってます。中には初々しいスーツ姿の新社会人とおぼしき姿も・・・。
すぎぼーんちの上の子も今年から社会人。
いきなり車通勤となって、とりあえず今、私が一緒に車に同乗して見守り、子供の会社に着いた後いったんその車で近鉄の途中下車駅の駅前パーキングに駐車して(私は)出勤。再び、帰ってきたら子供の会社へ迎えに行く・・・と、ハードな毎日をこなしています(笑)
まあ、徐々に運転の方も上手くなっているので、あと数日で一人で任せてみようと思います


さて、この度、伊賀ポータルさまという情報サイトに「伊賀の住宅特集」という特集が組まれ、弊社も掲載されております。


伊賀ポータルさまのHPは近在のお店情報が満載!
見てるだけでとっても楽しいです。


もしよかったら、上記サイト、覗いてみてくださいね


伊賀の住宅特集



4月度ハーブ(アロマ)料理教室のご報告

2012-04-10 12:47:12 | イベントのご報告
2012年4月8日、弊社「まなび舎mon」にてハーブ料理教室が行われました。


講師は中村康代様(AEAJ認定アロマインストラクター・アロマセラピスト)。

(先生のHPはコチラ


******************************************************************

 


 


 


 


 

メニューは、・トマトのシーフードピラフ・白身魚のエスカルゴ風バター焼き・新キャベツのキッシュ・デザートはアフォガード。

どの料理も見栄えがものすごく豪華に見えるんですが、作り方はとても簡単。
白身魚のエスカルゴバターもめちゃめちゃ簡単。
使ったお魚は「すずき」でしたが、鯛でもタラでも白身ならなんでもOKだそうです。
白い細長いお皿に美しく盛り付けました。
これは、中村先生のお嬢様(アシスタントとして付いてくださいました)に丁寧に教えていただきました。


一番好評だったのが、お野菜たっぷりのキッシュ。
市販のパイシートで簡単にできる上、見た目も豪華。
みなさん、自宅でもさっそく作ってみよう♪と意気込まれてました。


デザートのアフォガードは、イタリアでは定番のデザート。
ひらたくいうと、バニラアイスにコーヒーをかけていただく、すこ~しほろ苦な大人のデザートです。


これらにシーフードピラフを合せて楽しく完食!
おひとりでご参加の方もいらっしゃったんですが、皆様すぐに打ち解け、楽しくいただけました。


しかし、これだけでは終わらない!(笑)
今回はオリジナルオリーブオイルのお土産つき。
これに惹かれて参加された方もおいでになるほど。
このオリジナルオイルには、赤トウガラシ、バジル、ガーリック、オールスパイスなどが配合され、パスタやサラダに活用できるそうです。
おしゃれなビンにいれ、これまたおしゃれにラッピングしました。

とにかく、盛りだくさんの内容で、楽しく和気あいあいと過ごせました。



≪スペシャルサンクス≫
レポートはO様でした。O様、いつも楽しいレポート、本当にありがとうございます!!